関内という街
昔は丸井が2軒と松坂屋があったのだけど、そのお客さまはMM21地区へと持っていたれたのか、その全てが撤退
残存するのは駅前のセルテのみ
地元に住みながら、ここ数年間近付くことがなかった建物だけど、久しぶりに覗いてみてビックリ
関内にお客さまは疎らだし、ショップもパッとしないものばかり
コレじゃ、お客さまがいないことも頷ける
そんななことを考えながらエスカレーターを上っていくと・・・
5Fは全面クローズ状態だし、6Fの飲食フロアは9物件中4店舗しか営業していないありさま
このビル、想像以上にひなびてしまいましたね
気を取り直し、4店舗の中の1軒であります、タイ料理の「ボァトゥン」さんへ
飲食店をいうより、マッサージ屋さんって雰囲気に怪しさを感じながらも挑戦してみることに
先ずは繊維質をたくさんいただきましょうと、パパイヤのサラダ
アミ海老の香りとナンプラーが効いたタイ料理独特の風味であります
久しぶりにこの手の料理をいただいたので、最初はちょっと抵抗を覚えましたが、だんだん記憶が蘇り美味しさを感じるようになりました
そしてタイ焼きそば
タイの屋台料理の定番でありますね
タイ料理といえばトムヤンクンと言ったように辛いものが多いのですが、コチラの焼きそばには全く辛さが無くて甘いんです
甘い焼きそば・・・ ちょっと慣れない感覚ですがライスヌードルのモッチリ感が美味しい料理であります
こちらも定番のガパオであります
バジルの香りが効いた挽肉の炒め物をごはんに混ぜていただきます
コチラは唐辛子の辛さが優しく効いていて、食欲を掻き立ててくれますね
初めてタイ料理を食べる方への入門編的な料理でありましょう
そしてスープ代わりにいただいたのがグリーンカレー
ココナッツミルクの甘みと風味、それに刺激的な辛さが調和します
このお店のグリーンカレー かなり本格的で美味しいですよ
はっきり言って、良い意味で裏切られた感じです
が・・・
先述したような状態のビルでありますから、いつもきっとお客さまが少ないのでありましょう
スタッフにやる気を感じることが出来ないのです
もっとお客さまが多く集まる場所に出店すれば、きっと良いお店になるでありましょうに・・・ 残念です
【ボァトゥン】
神奈川県横浜市中区真砂町3-33 セルテ6F
045-664-4639