豊橋での朝、とてもベタではあるがコメダ珈琲店でモーニングをいただくことにする
愛知県と言えば喫茶文化が栄え、多くのお店がモーニング営業をしている
珈琲だけの価格で、厚切りトーストとゆでたまごがセットになるスタイルが一般的であったりするから、とってもお値打ちなのであります
そんな愛知文化を全国に広めているのがこのチェーンであります
その店舗数は350店舗を超えていると言うからビックリなのです
愛知県内に店舗網が集中しているため、全国的にはまだまだ知名度は低いようですが、ドトールコーヒーの1100店余、スターバックスの850店余に次ぐ、タリーズの300店余と肩を並べる店舗数と言うことなのであります
ワタシが始めてココを知ったのは15年ほど前のことでしょう
名古屋市内で仕事をしているとき、近所にとんでも無い繁盛店があるから見に行きましょうと、連れて行かれたお店なのであります
週末であるとは言え、朝から家族ずれで賑わい、席が空くのを待つお客さまが玄関から溢れていたのであります
その魅力はこの店内にあるのでしょう
ゆったりとした空間と、木を基調とした落ち着いた色調、長時間座っていても疲れない椅子、そして雑誌が常設され、「どうぞ、ゆっくりしていって下さいね」って言葉が聞こえそうなお店なのであります
企業側の効率をお客さまに押し付けない姿勢が受けているのでしょうね
ワタシも初回以来、結構お気に入りで、打ち合わせや待ち合わせで、このチェーンを使うこともしばしばであります
郊外中心に展開しているこのチェーンにしては珍しく豊橋にはホテルの1Fという便利なところにもお店があり、ワタシが宿泊したホテルとは異なり駅を挟んでで反対側ではありましたが、新幹線の時間待ちってコトで、そちらまでテクテクと・・・
特別に美味しい珈琲、香り高い珈琲
そんなものを求める方にはコチラはお勧めしません
画像を見てのとおり、極々普通の、何の洒落っ気も無い、シンプルなモーニングしかありません
自宅の延長線上で、新聞を読みながら珈琲をいただく
ただただそんな気持ちでコチラを使っていただけると、その良さが分かっていただけるのでは・・・
【コメダ珈琲店】
愛知県豊橋市白河町50
0532-34-0507