年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

相鉄本線横浜駅:「すしくろ」   蕩ける煮穴子と弾ける子持ち昆布の花ちらし

2011-12-23 23:26:35 | 関東
DSC_4017-a.JPG

今日も海老名でお仕事
先週末の課題を、どのくらい改善できているのか それを確認することが今日の目的でありまして・・・
思った以上の改善に、ひと安心であります
で、その帰りに夜ごはんであります


DSC_4012-1.JPG
「すしくろ」ってお店に来ます
ココが開店したのは、ちょうど1年前のこと
滅多にジョイナスへ来ることが無いものですから、コチラへお邪魔するのも初めてなのです

全く知らなかったのですが、ココは「築地玉寿司」さんの新しい業態なんですね
と言っても、その違いは良くわかりませんが・・・


DSC_4013-1.JPG
コチラのお店のお客さまは年配の方が中心でありまして、周りのお店のような賑やかさはありませんね
しかしその分、落ち着いた空気が流れておりまして、この空気が心地よく感じるワタシもしっかりと年配と呼ばれる歳になったと言うことですかね


DSC_4015-1.JPG
いただいたのは「花ちらし」
バラちらしにも惹かれたのですが、コチラのほうがネタに贅沢なモノが入っているようでしたので・・・

その勘は見事に的中
赤身の美味しさと脂身の美味しさの両方がいただける中トロ
トロッと柔らかい穴子、それに白身やイクラ、更には分厚い子持ち昆布
そのどれもが上質なモノでありまして・・・
これほどに柔らかく煮込まれた穴子は久しぶりでありますし、子持ち昆布のプチプチとした歯ざわりも美味しくて・・・ 
久しぶりに幸せ気分でいただくことが出来ました



横浜での食事はルミネを利用することが多いのですが、先日の「寅福」と言い、こちらと言い、ジョイナスの飲食店街も魅力的なお店が増えてきましたね
美味しいお店がたくさんある街 幸せになれる街であります



【築地 すしくろ】
神奈川県横浜市西区南幸1-5-1 相鉄ジョイナスB2F
045-328-1366

日記@BlogRanking