年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

JR山手線恵比寿駅:「でですけ」   美味しいお肉料理と、讃岐出身と言う主のこだわりうどんがいただけます

2013-04-28 23:10:35 | 関東
L1080301-a.JPG

恵比寿で会食といたします
午前中にまとめものを済ませまして、午後に日本橋から銀座あたりをブラブラしてからの恵比寿
今日は結婚式に参列したであろう人をたくさん見かけましたが、人生の門出に相応しい好天に恵まれた今日、結婚式を挙げられた方は幸せになるのでしょう



L1080285-1.JPG
恵比寿駅から徒歩1分ほどのトコロにある居酒屋「でですけ」ってお店
ビルの2Fなのですが、大きな看板が出ていたりして比較的目立っていましたので、すぐに見つけることが出来ました
お店の存在を認知していただくことは飲食店で最も大切なことでありまして、その顔から美味しさが伝わるものでなければならないのです


L1080307-1.JPG
トントンと階段を上った店内は照度が落とされスポットのように卓上をに照らしてることや、ひとテーブルごとに囲まれた雰囲気が演出されていまして、他のお客さまの存在が気にならないようになっていますね
近くにお客さまがいらっしゃることは話し声などでわかってはいましたが、まさか後ろのテーブルだったとは気づきませんでした


L1080290-1.JPG
手は込んでいませんがキチンと鮮度の管理がなされたキャベツにお味噌を付けていただく前菜から始まり、いつくかの野菜料理をいただきます
ブラックペッパーで味が締められたお店で仕込んだのであろうポテトサラダと、シャキッとした食感がステキなパクチーのサラダにキュウリの1本漬け
どれも満足がいくものでありまして、これからお肉料理をいただく準備が整いました


L1080301-1.JPG
肉酒場とも書かれたお店でありますから、牛豚鶏とそれぞれをいただき、肉に塗れることにいたします
ミンチではなく削ったお肉を固めたようなメンチカツではギュッとお肉をかみしめる食感が楽しめ、牛スジの煮込みでは牛本来の甘みを感じることができ…
ぶつ切りの油淋鶏ではカリッと揚がった鶏皮の食感と甘酢の風味を楽しみ、豚肉では味噌漬けの風味を…
肉酒場と名乗るに恥じない料理の数々は、300gのお肉がひと皿に盛られたメンチカツに代表されるようにボリュームたっぷりなモノでありまして、ちょっと頼み過ぎた感はありますが、しっかりと堪能させていただきました


L1080305-1.JPG
半熟のゆで玉子を串に打って焼いたというコレ 甘みがあるタレを付けていただくというモノでありまして…
ちょっとユニークだったのでいただいてみたのですが、当たり前ではありますが、普通に美味しいゆで玉子でありました(笑)


L1080309-1.JPG
店内に製麺所があるというこだわりのうどん
居酒屋でここまでうどんにこだわっているお店は他にないのではないのでは? と〆にそれをいただいてみることにいたします
手打ちならではのモチモチとシコシコを感じるモノでありまして、冷たすぎない冷水で磨くことでこの食感が生まれるのだとか…



美味しいお肉料理と、讃岐出身と言う主のこだわりうどん
あまり他では見かけないスタイルは斬新で、ココでしかいただけない楽しさでありますね



【でですけ】
東京都渋谷区恵比寿1-8-14 大黒ビル2F
03-3444-5511

日記@BlogRanking