年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

東京メトロ有楽町線豊洲駅:『万福食堂』     こだわりの肉団子と野菜たっぷりな皿うどん

2016-03-09 23:04:21 | 関東
P3092484.JPG

東京ビッグサイトで開催されているフランチャイズ・ショーを視察したのですが…
一時期は粗利が大きいことや日銭が入ることなどで興味を持たれていた外食ビジネスも、人材に頼るところが大きく求人難といわれる現在では魅力がないビジネスになってしまったのでしょうか
来場者の人の流れが向いていないようでしたね



P3092474.JPG
ゆりかもめに乗って豊洲へと移動し『万福』で夜ごはん
中華料理をメインに和食までもを提供するお店でありまして、飲むも良し食べるも良しと近隣のビジネスマンに大人気のなのです
ってことで駅前のお店は満席でしたので、ちょっと離れた本店へとお邪魔いたします


P3092478.JPG
とりあえず餃子
たっぷりの餡が握られる大き目の餃子は、肉汁があふれるほどにジューシーであるだけでなく、ニラの香りが良いアクセントになっているのです
印象に残るお料理に、香りが及ぼす力って大きいですよね


P3092481.JPG
そしてエビマヨをいただきますと、ムチっとした海老の食感を楽しむことができまして…
サクッと揚げられた衣に絡んだ、まろやかなマヨネーズの風味とともにおいしくいただけますね
敷かれたレタスで海老を包んでいただきますと、これがまた良い感じであります


P3092482.JPG
注文が入ってから団子を握るという、こだわりの肉団子
おいしさに妥協をしない商品がいただけるのであれば、多少の待ち時間は許せちゃいますよね
ってことで、こちらの看板料理の一つなのです
油の中をくぐっても固く締まることがないようにと、ふわっと握られた団子の食感とご飯にかけたくなるような甘酢の程よい酸味がとっても良い感じに仕上がってますね


P3092485.JPG
〆には本場長崎から取り寄せるという麺が使われる皿うどん
画像では今一つ伝えきれないのですが、びっくりするほどのボリュームでありまして…
パリパリの麺がだんだんとしんなりとしてくることでの食感の変化を楽しむこともできますし、何よりたっぷりの野菜がいただけることがうれしいのです
そして、具材にはアサリやイカ、それに海老が入っている贅沢感も捨てがたいですね



【万福食堂】
東京都江東区豊洲4-2-4
03-3531-7322