年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

東京メトロ日比谷線東銀座駅:『ヴォメロ』   きちんとしたレストランに来たなと思えたピッツェリア

2016-03-20 22:54:58 | 関東
P3202642.JPG

昨日の雨が残ってしまうのではとの心配をよそにぽかぽかとした小春日和でありまして…
東京の桜も間もなく開花するんでしょうね



P3202634.JPG
そんな陽気の中、友人が行きたいというお店へと向かってみますと…
なんとそこは、いつもお昼時に行列を作っていることで気になっていたお店ではないですか
この辺りは週末になると人通りが絶えるために定休とするお店が多いのですが、こちらのお店にはわざわざこちらを目的に集まってきたお客さまが溢れていますね


P3202635.JPG
女性同士で来店されるアラサーほどのお客さまが中心ではありますが、小さなお子さまを連れたファミリーの方がいたりと幅広いお客さまに支持されているようもありまして…
皆が笑顔で食事をされていることから、お料理のおいしさを窺うこともできますね


P3202640.JPG
お昼にいただけるメニューは大きく二つ
アンティパスト+パスタorピッツァ+ドルチェがいただける「Pranzo」と、それに肉or魚のお料理を加えた「Speciale」が用意されていまして、それぞれにいくつか用意されているお料理を選ぶことができるという楽しさがあります
ってことで、友人と同じモノを頼むことを避けシェアしながらいただくことにいたします


P3202644.JPG
ゴルゴンゾーラ・タレッジョ・クリームチーズ・モッツアレラが使われると言うクワットロフォルマッジをいただきますと…
薪釜で焼き上げれる生地のサクッとした食感と香ばしさは本より、ゴルゴンゾーラやタレッジョと言った個性的なチーズの香りを楽しむことができますね


P3202646.JPG
パスタはオーソドックスに渡り蟹のトマトクリーム
最近ではゆで時間を短縮するためにスパゲッティーニやカッペリーニなど細い麺を使うお店が多いようですが、やはり濃厚なソースにはモッチリとした食感やソースに負けない麺の香りが楽しめるリングイネのような太い麺が合いますね


P3202652.JPG
シンプルではありますが、濃厚な中にも後味が良い甘みで仕上げらたドルチェが提供されまして…
おいしい食事を締めくくるにピッタリであります


そんなお料理のおいしさも然ることながら、お客さまの食事の流れに合わせた商品提供など久しぶりに良いレストランに来たなと感じることができ、いつも多くのお客さまが行列していることにも納得であります



【Pizzeria Trattoria Vomero】
東京都中央区銀座3-12-8 NKCビル1F
03-6278-8984