福岡へと出張する前の腹ごしらえを何にしようかと思っていたら、寒さのせいか味噌ラーメンが食べたい気分になって…
『味噌樽』にしようか、それとも『ど・みそ』にしようか?
豊洲にはあまりラーメン店が無く、その選択肢は少ないんですよね
ちょっと前から気になっていた『味噌樽』へと向かう道沿いにある『つけ麺さとう』
これまで一度もお邪魔することが無かったのですが、店頭に貼られたメニューボードを眺めていますと、何とこそには味噌ラーメンの文字が…
ちょうどお昼どきってこともあり店内には多くのお客さまがいらっしゃいますので、今日はこちらへ飛び込むことといたしましょう
2台置かれる券売機にはそれぞれ異なる商品が並んでいまして…
夜には居酒屋的としての需要に対応すべく、いろんな商品が提供されているんですね
ってことで探すのにちょっと苦労しましたが何とか味噌ラーメンの食券をゲットし、店員さんに促される席をいただきます
お隣のテーブルには大きな丼が置かれていて…
てっきり大盛りを召し上がっているのだと思いきや、ワタシのテーブルにも同じ大きさの丼が提供されます
麺を持ち上げますとその重さはずっしりとしていまして、多くのお店の1.5倍くらいはあろうと思われる麺が使われています
野菜は少なめではありましたがにんにくが香るスープは癖になりそうなものでありますし、麺にもそのスープが良く絡むことから残すことなく最後までおいしくいただけました
お昼の時間にはサービスで付くという煮干しチャーハン
ご飯茶碗に軽く一杯ほどの量ではありますが、先のラーメンのボリュームもあり…
おいしいチャーハンでありましたので、これまた完食してしまったワタシのお腹はもうパンパン
餃子を頼まなくて良かったと胸を撫でおろします
卓上には一味や七味が置かれることが無く、残念に思っているところに…
スタッフの方が厨房から一味を持って来て下さるという気遣いもあり、おいしい商品やボリュームある商品だけでなく、接客の良さも光るお店でありました
【つけ麺さとう】
東京都江東区豊洲4-1-5 第二三京ビル1F
03-3532-7310