クライアントさまと一緒に、埼玉県で数店舗展開しているイタリアンレストランを視察であります
実はこちらのお店、開業のお手伝いをさせていただいた経緯があって、私的に思い入れがあるお店なのであります
とは言え、お邪魔するのは久しぶり
ちょっとワクワク、ドキドキであります
大宮の郊外にあって、わざわざじゃないと通らないような生活通りに面したお店でありまして、こちらに出店するのはちょっと心配したのでありますが・・・
12:30くらいにお店に着いてみると、ご近所の方なのでありましょうか、小さなお子様を連れた奥様仲間の食事会って様子のお客さまで溢れ返っているではないですか
不景気と言われる時代であっても。価値があるお店にはちゃんとお客さまが集まっているのですね
ランチのメニューは、ピッツァのセットとパスタのセットであります
それぞれに、前菜とメインに飲み物が付いたシンプルなモノ、それにドルチェが加わるモノ、さらにスープとジェラートが加わるモノと3段階が用意されています
ピッツァやパスタは5種類ほどの中から選ぶことが出来ルので、飽きることなく利用することが出来そうですね
適当に美味しそうなものを選び、みんなでシェアしていただくことにいたします
明太のパスタはイカの刺身が甘くて美味しいし、クリームのパスタは麺によく絡んで美味しいし、ピッツァはサクッとした美味しい食管だし・・・
更に、みんなで取り分けたので、色んなものが食べられたし・・・
会話が弾む楽しい食事をいただくことができました
お店に併設されたケーキ屋さんで作られたドルチェであります
コレもお店に配慮で、人数分の種類のドルチェを提供してくれるのです
そしてそのひと皿ひと皿に、ソースできれいに描かれたデコレーションがステキですね
料理も雰囲気もステキなのですが、それ以上に今回驚いたのはサービスの素晴らしさなのであります
まだ玄関を開けてもいないのに、中から店長が出てきて、温かいお茶を渡してくれながら、満席であること、少しの間待って欲しいことを告げてくれるのです
満席時に飲み物を出すお店は他にもあるのでしょうが、入店前にお店に方から先制攻撃されたのは初めてのことで、コレには驚かされました
そんな素晴らしい気遣いがあるお店だからこそ、繁盛しているのでしょうね
今回の視察がとっても実があるのもになったこと
それ以上に、開業当時から数段に成長した店長の姿がうれしくって感動でありました
これからも、更に成長しながら、繁盛店を継続して欲しいものです
【Bois Toscana】
埼玉県さいたま市西区宮前町500-1
048-625-1071
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner004.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます