折角福岡に来ているのだから、豚骨ラーメンのひとつも食べないと後悔しそうなので・・・
博多ラーメンはちょいちょいといただく機会があるから、ちょっと足を伸ばして久留米
一口に豚骨ラーメンと言っても、ご当地によってその趣が違うものでありまして、その代表的なものが、長浜ラーメン・久留米ラーメン・熊本ラーメンと言ったところでありましょう
西鉄大牟田線に乗って、久留米の次の駅である花畑
その駅に本店を構えるのが「大龍ラーメン」
この駅が出来る前は違う場所にあって、もう30年ほど前に伺ったことがあると思うのだけど、その記憶も曖昧であります
久留米ラーメンとは、麺は長浜と同じような細麺のストレートでありますが、長浜よりも遥かに濃厚なスープが特徴であります
長浜ラーメンは、豚骨スープのイメージを覆すほど、意外にもサッパリとしているのですが、コチラのものは逆に、少々ドロッとした感じ
それでも、昔いただいたときの衝撃が大きかったからでしょうか、今回のものは、それほどでもなかったような気もしましたが・・・
具はシンプルに葱とチャーシュー、それにメンマだけ
長浜では当然のキクラゲは入りませんし、辛子高菜もありません
テーブルに置かれるのは、餃子様のタレとラー油、それにコショーとゴマ、九州全体的に定番である紅しょうがであります
コチラのお店でちょっと意外だったのは、シンプルなラーメン以外に、チャーハンや地獄ラーメンなどたくさんの品揃えがされていること
昔はラーメン一筋だった様に思うのですが・・・
しかし今どきラーメン一杯が500円とはありがたいことですね
【大龍ラーメン】
福岡県久留米市西町1434-1
0942-32-4669
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます