打ち合わせで千葉へ向かう
つくばエクスプレスに乗って“流山おおたかの森”って駅で降りる
つくばエクスプレスと東武線とが交わる“交通の要”的なトコロだけに、恐ろしいほどのスピードで開発されていて、マンションが建ち並んだ姿は、まるで都心であるかの様子
そんな人口の急増を狙ってか、大型ショッピングセンターも続々と出店していて乱戦状態であります
これまで不可能とされていた豆腐の冷凍が出来るようになったと言うので、面白いビジネスに繋げようと様々な商品開発について打合せる楽しい時間
こういった、前を向いた打ち合わせは大好きであります
ランチに近所の寿司屋
「シャレたお店ではないけど、ココには美味しいネタがあるから」と連れてきていただく
色んなネタが宝石箱のように散りばめられた、見た目にも美味しそうな“ちらし”であります
赤貝、数の子、烏賊、イクラ、細魚、蟹、蛸 ・・・
寿司屋にとって、無くてはならないものである鮪
なんとコチラでは、赤身ではなくトロが乗っているではないですか!!
ネタの数だけでなく、豪華な食材をたっぷりと気前良く盛られていて、大将の気風を感じるモノであります
「サービスね」と、そっと出してくれた豆の煮物
豆腐の打ち合わせをしていただけに大豆? その偶然にちょっと笑顔
ところで、この大豆を煮たと言うおばあちゃん
なんと85歳にして未だ現役
とってもその年齢に見えない若々しさと、気さくな笑顔
未だに看板娘なのでありましょう ステキです
今日の打ち合わせ、たぶん続きがあることでしょうから、おばあちゃんの笑顔を楽しみに、またやって来ましょう
【釜平鮨】
千葉県柏市若柴350-1
04-7131-5614
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます