年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

東京メトロ東西線門前仲町駅:「まつむら」     下町洋食らしく、ご飯に良く合うしょうが焼きに大満足

2013-06-23 23:44:16 | 関東
L1100244-a.JPG

スッキリと晴れ渡った日曜日
間もなく開店するという仲間のお店を視察するために門前仲町へ
陽射しの強さで暑さを感じましたが、初めての街を歩くというのは楽しいモノであります



L1100234-1.JPG
さすがに歴史ある門前町らしく、飲食店をはじめとした多くのお店が軒を連ねる賑やかな街でありますね
10坪ほどの小さな物件でオープンする、カウンター席12席のみのラーメン屋さんでありまして…
スッキリとした鶏清湯スープの塩ラーメンがあるようですので、オープンしたら再度訪ねてみることにいたしましょう


L1100236-1.JPG
そして、「3匹の子ぶた」と言う洋食店でランチをいただこうと向かったのでありますが、なんと今日のランチは貸し切り営業なのだとか…
炭焼のハンバーグを楽しみにしていたのでガックリときましたが、そこは気を取り直してご近所にあるもう一軒の洋食屋さん「まつむら」さんへと向かいます
そこはビルの1Fにある目立たないお店ではありますが、かなりの人気店であるとのこと
15席ほどのお店ではありますが、⒓:00前にしてほぼ満席の状態でありますね


L1100239-1.JPG
ひとりでありましたので待つことなくカウンターの席をいただき、メニューを眺めます
揚げ物とハンバーグ、それにしょうが焼きに自信があるようで、日替わりランチと書かれた黒板にはそれらの組み合わせメニューがズラリと並んでいますね
そのどれもが美味しそうで、何をいただくことにしようかと散々と悩んだのでありますが…


L1100242-1.JPG
しょうが焼きとハムチーズフライの相盛りをいただくことにしたのですが…
提供された商品を見てビックリ こんなにたくさんを食べ切ることが出来るのかと不安になってしまいます
そんなワタシの気持ちには気付かず、ご飯はこれくらいで良いですかと山盛りに盛られたプレートを見せて下さいます
少なめにしてくださいと言えば良かったのでしょうが、その突然の振りに、ハイ 大丈夫ですと答えてしまったのです
が、これが結果的には良かったようで…
しょうが焼きがとってもご飯によく合う味付けでありまして、山のように盛られたごはんをペロリと平らげてしまいました もちろんお腹ははち切れんばかりにパンパンでありましたが…


調理から接客までをひとりでやっておられまして…
ちょっとサービス面では行き届かない点もありますが、調理が優先されるということで、キチンとした料理が提供されると言うことはありがたいことでありますね



【キッチンまつむら】
東京都江東区牡丹3-9-1 第一グリーンハイツ1F
03-5639-9876

日記@BlogRanking



コメントを投稿