年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

『Hamburg Will』 列んででも食べたい岩中豚100%のハンバーグ

2019-07-24 22:37:29 | 関東
P7240412.JPG

クライアントさまが上京されるというので、お昼をご一緒しましょうと『ハンバーグ ウィル』
新宿御苑前のお店にはいつも行列ができていることから錦糸町にある姉妹店へとも思ったのですが、初めてここを訪れるクライアントさまをお連れするのであれば本店でしょうと…



P7240368.JPG

P7240391.JPG

P7240417.JPG
20席ちょっとの小さなお店は行列必至の人気店であることから、開店時間の30分前には列んでおこうと向かったのが大正解で…
到着した時点ではふた組の先客がいただけなのですが、その後もどんどんと列が伸びていき、開店時には全てのテーブルが埋まってしまったのであります
そんな状況であるために、近隣にお勤めの方々からなかなか利用することができないとの声もあったのでありましょう
お店から50mほどのところにテイクアウト&デリバリー専門のお店をオープンされたようで…
7月1日にオープンしたばかりではありますが、そちらにもお客さまが列んでいましたね


P7240388.JPG

P7240394.JPG

P7240408.JPG
さて、こちらのお店が提供するランチメニューは
●プレーン
●粗挽きブラックペッパー
●モッツァレラチーズ
●軟骨
●パンチェッタベーコン
●フォアグラ
とある6種のパテから好みのものをチョイスすると言うものでありまして、全てにスープとライスがセットになっているだけでなく〝地養鶏温泉卵〟を無料で添えることもできるというありがたいサービスや、〝デミグラスソース〟〝クリームマスタードソース〟〝柚子胡椒ソース〟とある3種のソースを選ぶことも出来るために飽きることなく利用することができますし、自分好みの組み合わせを作り出す楽しさもありますね

いただいたお料理はというと、ふたりでお邪魔したにもかかわらず〝粗挽きブラックペッパー〟〝軟骨〟〝フォアグラ〟の3品でありまして…
辛さというよりも香りを楽しむことができるブラックペッパー、そして食感にアクセントをつけた軟骨、さらにはコクを楽しむフォアグラと、それぞれにインパクトある特徴を楽しむことができるよう工夫されていて、淡泊である豚肉をおいしくいただくことができました
またソースは3種を別添えにしていただき組み合わせを楽しみましたが、私的にはフォアグラ+デミグラスソースや粗挽きブラックペッパー+クリームマスタードソースがお気に入りですね
今日いただいた〝とうもろこしの冷製ポタージュ〟は冷たさも然ることながらほんのりと香るトウモロコシの甘味など季節に合わせた提供されるスープも楽しさの一つでありますね



豚肉100%で作られるという個性的なハンバーグでありながら開業から10年以上が経っても衰えない人気の秘密はパテのおいしさにあるようで…
最高級とされるブランド豚〝岩中豚〟100%だと言うことだけでなく、使用する部位とそのバランスを試行錯誤した商品開発へのこだわりがお客さまに伝わっているのでしょうね



【Hamburg Will】
東京都新宿区新宿1-3-8 YKB新宿御苑ビル101
03-3358-4161




コメントを投稿