暮 楽 花 人 の 風

  ★暮らし・花とハーブと手作りを楽しむ★手作り工房「暮楽花人の風」のスタッフがお届けします。

ほうき草

2006-10-26 08:09:00 | ドライフラワー
              10月25日(水)

何日かぶりに、太陽が顔を出してくれました。

今日は期待できそう         

この数日の雨で、季節は確実に動いていますね。

身近なところでも、夏には黄緑色のまん丸ほうき草がすっかりお召し替え。

真っ赤に色づいてきました。

  夏のほうき草


  紅葉したほうき草 すごく綺麗な色になります。

これをドライフラワーにして、今年はどんな作品に仕上げましょうか?

作品はできてからのお楽しみという事で。

ちなみに、今月のキャンドルリースではほうき草を使っています。


 ほうき草 

紅葉が過ぎるとアット言うまに枯れてしまいます。

その枯れた物を使ってほうきを作ることから、ほうき草と呼ばれているとか!

緑色の時からは想像もつかない程、枯れると木質化しています。

種がたくさんつき、こぼれ種でどんどん増えるので要注意です。

ちなみに、この実が畑のキャビアと言われる とんぶり らしいです。