![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ca/ffa82aa948cdd331575dfb10fc2baf24.jpg)
家にあるもみじに花が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
これはすごく珍しいことではないかと思い、父に報告したところ
「毎年咲いてるぞ~」の一言です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/00/4accd87fa6591b35cbb12ee289351404.jpg)
桜の花が満開のこの時期に、密かに咲いているもみじの花は
「今は桜さんの主役の季節だよ。私は秋に主役になるよ」
と言ってる様なひかえめな花姿でありました。
私もブログのお陰で、花や草木の小さな変化に目がいくようになったみたいです。
これからも季節を感じながらの生活を楽しみたいと思っています。
そんなに珍しいものではないようですが、ご紹介まで
と、こんな話が寄せられました。
私も、もみじの花を知ったのは、5~6年前のことでしょうか。
この花の後に、蝶のはねのようなヒラヒラした物ができますが、その中に種が透けて見えます。
それがとても可愛らしくて、紅葉の華やかさは無いけれど、私は大好きです。
もみじといえば紅葉の印象ばかりですが、やっぱり花も咲けば実もつくんですよね。