7月4日(水)
この季節は天候が不安定なので体も疲れますよね
体調管理には十分注意してくださいね
さて今日は先日バラでご紹介した小田原フラワーガーデンの花菖蒲のご案内です。
花菖蒲もそろそろ終わるころかなあと思いながら出かけてきました。
池の周りには、白や紫の花菖蒲がしっとりと植えてあり、まだまだ楽しむ事が出来ます。
池のなかには、赤色のハスやレモンイェローのウォーターポピーが咲いて花菖蒲に彩を添えています。
花菖蒲にもそれぞれ素敵な名前がついていて・・・清少納言、深窓佳人、湖上の虹、舞扇、
水の光などなど。
名前を追い、名前の由来などを想像しながら歩いていると、時折、池の中の鯉の跳ねる
音が聞こえたり、またその水面の波紋が静かに広がっていく音までもが聞こえてきそうな
静かな空間でおすすめのお散歩コースです。
まだ間に合うかもしれませんので是非一度訪れてみて下さい。
お花の状況などはフラワーガーデンに問い合わせてからお出かけになるといいと思いいますよ。