工房八重の部屋

京都の紹介、日々の出来事や思いを綴ってます

宵々山の山鉾町は囃子が響き、祇園祭りの祭り気分を味わう!

2009年07月16日 | Weblog
17日の祇園祭り巡行の日の3日前14日は宵々々山、13日は宵々山、14日は宵山

と日を追って、観光客が多くなる。宵々々山は14万人の人出、13日の宵々山は

24万人! 今日の宵山は40万人?? まだすいていると思い、 

昨日の宵々山に行きました。

地下鉄の四条烏丸は6時過ぎなのに、もう込んでいる!!
 
6時から四条通や烏丸通、鉾のある通は歩行者天国となります。 

四条の長刀鉾を見たのが、6時半!! 込み出して来た!!

月鉾見て、新町通を北上し、鉾を見て歩く!!道の両側は店が開いていて、

屋台も多く、すっかりお祭り気分!! めずらしい屋台も多く、トルコアイス

食べたり、ビールも買って、鉾の上から囃子方が奏でる、鉦と太鼓、

笛の、コンチキチンの音色や、鉾の提灯に、お祭り気分も最高潮!!

人も多くなってきたので、四条烏丸の地下鉄の混雑が予想されるので、

途中、室町通から、烏丸御池の地下鉄駅に行きました。

予想どうり、地下鉄は空いていて、山科まで、座って帰れました。

鉾の多い通は、室町通か新町通です。

四条の地下鉄や四条通、四条の祇園総合案内所で、宵山と巡行の、ガイドパンフレ

ット配布しているので、パンフレットを見て、参考に見学するのが、

ロスの無い見学です。


地下鉄の改札でたら、混雑が始まっていた! 警察官の方も今から交通整理
に出動です!! ごくろうさまです!!


長刀鉾 「くじとらず」して 巡行の先頭を行く鉾 四条通の大丸近くにある


長刀鉾の囃子方 ここらへんが1番混む場所


四条通の月鉾 月鉾は左甚五郎作の彫刻など、すべて豪華な鉾


月鉾を見学する、浴衣姿の人達 浴衣姿の人が多い


北観音山も提灯の火がともり、お祭り気分が盛りあがる!!


北観音山のお囃子方 コンチキチンの音色が響く!


囃子方のいる鉾は、町屋などの2階から通路があり、見学料300円くらい
で鉾の中を見学させてもらえる!!


各鉾の横には、売り場があって、いろいろなグッツを販売 スカーフにするため
500円の手ぬぐい買いました。


旧家や老舗が秘蔵する屏風が公開されている


室町通にある役行者山 もうすぐ烏丸御池の地下鉄駅です


浴衣姿の少女達が 「つねはでません、今宵かぎり!」と歌いながら
ちまきやローソクなどを、売っている!!


たいやきの形のベーコンエッグ あつあつでたまごとベーコンが絶妙の味
熱くて、美味しい !


飴細工の店 動物やバラなど飴細工で作っていた! 食べるよりは飾りの要素
の飴細工で600円です。 面白い屋台多いので、時間忘れて、のぞいてしまい
ました。