こんばんは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の「何にも専務」です。
今日は「タルトタタンをつくる会」二日日。
今日もたくさんの方々にお越し頂きました!
晴天に恵まれた休日、遠くは秋田市からの参加者もいらっしゃった「タルトタタンをつくる会」二日日。
昨日と同様、紅玉りんごの皮むきから。
やはり食材と触れ合う事からスタートする事で、お料理に向かうマインドセットが出来るとのこと。
▲参加者の皆さんの気持ちも一体化します
そしてやはり昨日と同様に、リンゴのソテーと生地作りと続きます。
▲紅店長の手際を参考に
▲生地作りも実習します
そしてオーブンで30分焼きますが、その間のコミュニケーションタイムはとても楽しそうで、大きな笑い声が!
皆さんの自己紹介と紅店長への質問タイム、とても盛り上がりました。
そうこうしている間に焼き上がったタルトタタンをいよいよカットします。
▲とても美味しそうに焼けました!
▲焼きたてのタルトタタンを食べる贅沢
皆様と友にお料理しながら、楽しい語らいを楽しんだ一日でした。
今後も様々な「食」を楽しむ手づくりイベントを企画しますので、どうぞ宜しくお願い致します!
★★★★★
2・3月の月・木曜日は5時閉店(ラストオーダー3時)です。
★★★★★
りんごの焼菓子の季節です!
★★★★★
facebookページも更新中!
デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉の携帯ホームページ">
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の「何にも専務」です。
今日は「タルトタタンをつくる会」二日日。
今日もたくさんの方々にお越し頂きました!
晴天に恵まれた休日、遠くは秋田市からの参加者もいらっしゃった「タルトタタンをつくる会」二日日。
昨日と同様、紅玉りんごの皮むきから。
やはり食材と触れ合う事からスタートする事で、お料理に向かうマインドセットが出来るとのこと。
▲参加者の皆さんの気持ちも一体化します
そしてやはり昨日と同様に、リンゴのソテーと生地作りと続きます。
▲紅店長の手際を参考に
▲生地作りも実習します
そしてオーブンで30分焼きますが、その間のコミュニケーションタイムはとても楽しそうで、大きな笑い声が!
皆さんの自己紹介と紅店長への質問タイム、とても盛り上がりました。
そうこうしている間に焼き上がったタルトタタンをいよいよカットします。
▲とても美味しそうに焼けました!
▲焼きたてのタルトタタンを食べる贅沢
皆様と友にお料理しながら、楽しい語らいを楽しんだ一日でした。
今後も様々な「食」を楽しむ手づくりイベントを企画しますので、どうぞ宜しくお願い致します!
★★★★★
2・3月の月・木曜日は5時閉店(ラストオーダー3時)です。
★★★★★
りんごの焼菓子の季節です!
★★★★★
facebookページも更新中!
デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉の携帯ホームページ">