新生日本情報局

日本の新生のための情報局です。日本の素晴らしさや世界の政治・経済・軍事・外交・技術等を独自のソースや分析でお伝えします。

あなたも驚くほど世は動く!!ウクライナ情勢も日本も世界もこれから激変する!!覚悟と備えを!!

2022-08-23 00:00:00 | 防衛
今月、8月も下旬。
ようやく猛暑の夏が一段落しそうな気配ですね。

しかし、本当の暑い、熱い、激変の世となるのは、むしろこれからでしょう。

何故??

それは、ロシアのウクライナ侵攻による戦況が、大きく変化しているからです。


8月20日17時38分に産経新聞 THE SANKEI NEWSが「露黒海艦隊本部で爆発 ウクライナ側の攻撃か」の題で「ウクライナ侵攻」の特集・連載項目にて、次のように指摘しました。

『ロシアが2014年に併合したウクライナ南部クリミア半島の南端セバストポリの露黒海艦隊本部の施設で20日、爆発が起きた。タス通信によると、ロシア側は「撃墜したドローン(無人機)が施設の屋根に衝突した」と主張。ウクライナメディアは、施設から黒煙が立ち上る映像を伝えた。

クリミアの露軍拠点では8月に入ってから爆発が相次いでおり、ウクライナ側の攻撃によるものだとされる。ウクライナ側は攻撃を公式には認めていないが、露軍の兵站(へいたん)を担っている後背地に打撃を与えることで、クリミアに隣接する南部ヘルソン州などの奪還作戦を有利に運ぶ思惑だとみられている。

一方、東部の戦況を巡り、ロシア側は20日までに、全域の掌握を目指すドネツク州の要衝バフムト方面で集落2カ所を制圧したと主張した。ただ、露軍がクラマトルスクなど同州の中心都市を制圧できるめどは立っていない。


英国防省も20日、ドネツク州での露軍の掌握地域は過去1週間でほとんど拡大していないと指摘。「ロシアは現在、局所的な攻撃しかできない。来週も状況が大きく変わることはない」との見通しを示した。』

これら戦線から遠い地域への攻撃や爆発は、遠距離攻撃兵器やウクライナ特殊部隊、そして現地のパルチザンや抵抗勢力等の活動が伝えられています。

中にはロシアやベラルーシの反政府勢力の活動と思われるものも、ここ数ヶ月でのロシア政府の「高性能のタバコによる爆発」等が相次いでいますねえ。
それだけ、今のウクライナ情勢は、文字通り天下分け目の「天王山」になっているのです。

これらの情勢激変貴方や貴女、私達、我が日本も同じです。



同日09時00分に朝日新聞DIGITALがmsnにて、「防衛費増額「GDP比2%では足りない」 自民・萩生田政調会長」の題で次のように伝えました。

『自民党の萩生田光一政調会長は19日、インターネット番組に出演し、岸田政権が目指す防衛費の「相当な増額」について、「本当に国を守るために積み上げていったら、2%どころでは足りない」と述べ、対GDP(国内総生産)比で2%以上の増額を求めた。

 自民党は先の参院選で、対GDP比2%以上も念頭に5年以内に抜本的強化すると訴えた。萩生田氏は「限られた期間で、防衛力を高めていく、抑止力を上げていくことは、まさに喫緊の課題。政調会長として真っ先に取り組みたい」と述べた。

 防衛費の増額については、遊説中に銃撃された安倍晋三元首相が強く求めていた。安倍氏の側近だった萩生田氏は、その路線を引き継ぐ姿勢を示した形だ。』


正に、正に、萩生田光一政調会長の言われる通りです!!
国家や世界の平和と安定を守るのは政府の責任であり、その防衛体制を強化するのは当たり前です!!
そして、我が国も南樺太や千島を旧ソ連から違法かつ降伏後に占領され、未だに返還されていない点はウクライナと同じ立場である事も忘れてはなりません!!


あなたも驚くほど世は動く!!
ウクライナ情勢も日本も世界もこれから激変する!!
覚悟と備えを!!




ウクライナ政府が発表した、8月20日までのロシア軍の損失
出典:Michael MacKay氏 ツイッター


下のブログランキングに参加しています。
ご支援のクリックをお願い申し上げます。



あなたも驚くほど世は動く!!
ウクライナ情勢も日本も世界もこれから激変する!!
覚悟と備えを!!



と思う方は以下をクリック!!


防衛・軍事 ブログランキングへ

ご意見、ご要望等はコメント欄やツイッター等でお願いします。
いいね、等の高評価や読者登録等も頂けると幸いです!!

1日1回クリックして頂けると励みになります!!↓
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする