さてさて、
井浦先生&奥様
トイガンカスタム大好きな愉快な仲間達の皆様にお会いすべく、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a4/67c6a999479b5eb3871b21249137fdba.jpg)
Vショー行ってきましたぁ♪
お昼過ぎに会場に到着したのですが、会場の外にまで、
ズラぁ~と、長蛇の列でしたので、いつものところで
ランチをし、時間つぶししました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/42/3b01fb8a3383327db919f9eb2b1482b3.jpg)
(今日のランチはチキンソテー)
食事を終えて、会場に向かいましたら、外で休憩されていた
先生の奥様にばったりお会いしたので、一緒に会場に向かいました。
お昼もだいぶ過ぎたのに、会場は未だ凄いお客さんの数です!
先生、足腰の体調が思わしくないらしく、今回会場に持ち込んだのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b2/bf54684d000716e0083ed94fd8e8ff26.jpg)
こちらと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6f/2165f8aa82ebae3a35c19e03aa918ec6.jpg)
こちらの2丁だけでしたので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c5/48ab9a06d5c8d753c90e230b523a72df.jpg)
私の持ち込んだ2丁も並べて頂きました。
(エングレ関係ない銃もありますが・・・汗)
こういったイベントですと、
普段はめったに見られない逸品も拝むことが出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/38/b167a0f41689e393a41cc163874f9cd3.jpg)
メチャ厚のマザー・オブ・パール!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e3/90e4a07b28ce9e54708eb082e61a8d60.jpg)
オビさん、どうですか~?
となりのブース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b5/d4348f909547fb7255807c5661a50a65.jpg)
(どっちがお客さんか分かりませ~ん)
ここにいる方達はとんでもないカスタム(もしくは加工をオーダーする)
皆さんです(笑)
徳さんのブースでは、M39初期型も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/61/eebd5eaf091b248779ce23636ee2710d.jpg)
絶賛開発中です!
いやぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/38/eb71f838efd84a93413623d36666d803.jpg)
凄い作りだ・・・
アノ、クリ〇〇ス・コスタ氏もその作りの素晴らしさに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fd/45a9ad20bd71894c9f7f2bd70b9de06a.jpg)
思わず作品を手に取ります。
手作りの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1a/3aea95fc85853f685e5f1b84de83295f.jpg)
グリップも美しい!
そんなトイガンカスタム界を代表する2大巨匠が今回初の邂逅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/37/438c8e9ea099ed1dd489698017816afd.jpg)
なにやら画像を見ながら密談しております。
キャァ~!眩しい!美しすぎる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f5/1b93c6d4d8e21c58fd9d1806b92b7562.jpg)
ナカさんブルー!
※メッキではございません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/25/9e9a2f2a05a85e0cf353761abdd0cbdb.jpg)
ブルーイングです。
どうしたら、HW本体と金属のヨーク部分が同じ色になるのか
不思議です。
そんなナカさんにも、今回初めてお会いできました。
東北に86でドライブ来てください、とお誘い頂きましたぁ。
ありがとうございます。私も走ってみたいのです。
会場には色々な方が来ておりましたね!
信州からは虚空さん&ですだよさんご兄弟が。
maimaiさんも九州からお疲れさまです。
そして、
アミダくじで頂いたこのボーチャード、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0b/433ee70a9fcc7d2aba4f6908840d48d4.jpg)
やっと元のオーナーでおられるフミ様に
直に見て頂きましたぁ~!
ありがとうございます ありがとうございます。
大事なことなので2回言いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/77/b305ae531505f664c739e5478b06fd07.jpg)
終わったあとのビールが美味い!
あれぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/da/959979dbef0bb66c4ac8a86c9151b650.jpg)
飲みすぎたかな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2c/a21a55d71d3c5f357fc3c7079d6803d7.jpg)
うまく撮れないや
会場にいらっしゃった皆様、スタッフの皆様、
ありがとうございました。
これからも楽しいトイガンライフを満喫しましょう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/38/153df16e9d92c1caa0202ad6a2d34b8f.jpg)
ではでは~
井浦先生&奥様
トイガンカスタム大好きな愉快な仲間達の皆様にお会いすべく、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a4/67c6a999479b5eb3871b21249137fdba.jpg)
Vショー行ってきましたぁ♪
お昼過ぎに会場に到着したのですが、会場の外にまで、
ズラぁ~と、長蛇の列でしたので、いつものところで
ランチをし、時間つぶししました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/42/3b01fb8a3383327db919f9eb2b1482b3.jpg)
(今日のランチはチキンソテー)
食事を終えて、会場に向かいましたら、外で休憩されていた
先生の奥様にばったりお会いしたので、一緒に会場に向かいました。
お昼もだいぶ過ぎたのに、会場は未だ凄いお客さんの数です!
先生、足腰の体調が思わしくないらしく、今回会場に持ち込んだのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b2/bf54684d000716e0083ed94fd8e8ff26.jpg)
こちらと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6f/2165f8aa82ebae3a35c19e03aa918ec6.jpg)
こちらの2丁だけでしたので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c5/48ab9a06d5c8d753c90e230b523a72df.jpg)
私の持ち込んだ2丁も並べて頂きました。
(エングレ関係ない銃もありますが・・・汗)
こういったイベントですと、
普段はめったに見られない逸品も拝むことが出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/38/b167a0f41689e393a41cc163874f9cd3.jpg)
メチャ厚のマザー・オブ・パール!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e3/90e4a07b28ce9e54708eb082e61a8d60.jpg)
オビさん、どうですか~?
となりのブース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b5/d4348f909547fb7255807c5661a50a65.jpg)
(どっちがお客さんか分かりませ~ん)
ここにいる方達はとんでもないカスタム(もしくは加工をオーダーする)
皆さんです(笑)
徳さんのブースでは、M39初期型も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/61/eebd5eaf091b248779ce23636ee2710d.jpg)
絶賛開発中です!
いやぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/38/eb71f838efd84a93413623d36666d803.jpg)
凄い作りだ・・・
アノ、クリ〇〇ス・コスタ氏もその作りの素晴らしさに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fd/45a9ad20bd71894c9f7f2bd70b9de06a.jpg)
思わず作品を手に取ります。
手作りの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1a/3aea95fc85853f685e5f1b84de83295f.jpg)
グリップも美しい!
そんなトイガンカスタム界を代表する2大巨匠が今回初の邂逅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/37/438c8e9ea099ed1dd489698017816afd.jpg)
なにやら画像を見ながら密談しております。
キャァ~!眩しい!美しすぎる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f5/1b93c6d4d8e21c58fd9d1806b92b7562.jpg)
ナカさんブルー!
※メッキではございません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/25/9e9a2f2a05a85e0cf353761abdd0cbdb.jpg)
ブルーイングです。
どうしたら、HW本体と金属のヨーク部分が同じ色になるのか
不思議です。
そんなナカさんにも、今回初めてお会いできました。
東北に86でドライブ来てください、とお誘い頂きましたぁ。
ありがとうございます。私も走ってみたいのです。
会場には色々な方が来ておりましたね!
信州からは虚空さん&ですだよさんご兄弟が。
maimaiさんも九州からお疲れさまです。
そして、
アミダくじで頂いたこのボーチャード、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0b/433ee70a9fcc7d2aba4f6908840d48d4.jpg)
やっと元のオーナーでおられるフミ様に
直に見て頂きましたぁ~!
ありがとうございます ありがとうございます。
大事なことなので2回言いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/77/b305ae531505f664c739e5478b06fd07.jpg)
終わったあとのビールが美味い!
あれぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/da/959979dbef0bb66c4ac8a86c9151b650.jpg)
飲みすぎたかな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2c/a21a55d71d3c5f357fc3c7079d6803d7.jpg)
うまく撮れないや
会場にいらっしゃった皆様、スタッフの皆様、
ありがとうございました。
これからも楽しいトイガンライフを満喫しましょう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/38/153df16e9d92c1caa0202ad6a2d34b8f.jpg)
ではでは~