54年ぶり?の11月の関東での降雪。
昨日からの天気予報でも、大きくとりあげられていたので、
23日の祭日(だが、仕事はある)の空いた時間に、
早くも86のタイヤを交換しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3a/b758554019441ae4ab66f34ca2fb278f.jpg)
最近は、通勤でも出動しているので、FRだからと言って、
走れなくては困りますので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e5/a47548f5627cd49f246647828a2db271.jpg)
(横浜市内、1時間半放置でこの積雪)
タイヤ、外したら、さすがに17インチのポテンザは重い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/14/e6545bd11ecb8a1822bfb955ae54da55.jpg)
ですね。(純正ミシュランより、1kg重いし)
台車に乗せて、自宅まで運んでいたら、積み重ねたホイールが
すべる、滑る!
なんでかな~?とリム面見たら、ポテンザってタイヤのリム面が
全然出てないのですね。ホイールと面イチで、タイヤのゴムの面
より、ホイールのリムの方が出ております。
(だから、金属と金属で滑っていたのですね)
ミシュランの時は、タイヤのリム面がリムガードのように、かなり
分厚く飛び出ていたので、重ねたタイヤが滑ることはなかったのですが。
う~ん、
どちらがいいのでしょうかね?
ホイールが出ていた方が、タイヤ(ゴム)を守る、
タイヤが出ていた方が、ホイール(アルミ)を守る。
タイトコーナーや、狭い林道の走行で、左側のホイールは少しガリ傷が
あり、今更気にはしていないのですが、台車が小さな穴に引かっかって
その反動で、タイヤをぶちまけた時に、ホイールに傷が付いてしまいました
、、、(涙!)
こう考えると、タイヤのリム面が出ていた方がよかったのでは?と思わず
にはいられません。
5月の終わりにミシュランから→ポテンザに替えまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3e/6b1f2894bce3d266b6177480f6cfbb10.jpg)
約半年、
走行距離5800kmのポテンザ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a0/1c5e9c52ff9d1f29fe3f54fb1db4f865.jpg)
ブリヂストンは減りやすい、なんて聞きますが
まぁまぁではないでしょうかね。そんなにスキール音たてるほど
走っておりませんし、だいたい、今年に入ってからそんなにドライブにも
行けてませんからね~。
それにしても、あらためて、ミシュランタイヤの丈夫さ、長持ちには
恐れ入ります。
昨日からの天気予報でも、大きくとりあげられていたので、
23日の祭日(だが、仕事はある)の空いた時間に、
早くも86のタイヤを交換しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3a/b758554019441ae4ab66f34ca2fb278f.jpg)
最近は、通勤でも出動しているので、FRだからと言って、
走れなくては困りますので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e5/a47548f5627cd49f246647828a2db271.jpg)
(横浜市内、1時間半放置でこの積雪)
タイヤ、外したら、さすがに17インチのポテンザは重い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/14/e6545bd11ecb8a1822bfb955ae54da55.jpg)
ですね。(純正ミシュランより、1kg重いし)
台車に乗せて、自宅まで運んでいたら、積み重ねたホイールが
すべる、滑る!
なんでかな~?とリム面見たら、ポテンザってタイヤのリム面が
全然出てないのですね。ホイールと面イチで、タイヤのゴムの面
より、ホイールのリムの方が出ております。
(だから、金属と金属で滑っていたのですね)
ミシュランの時は、タイヤのリム面がリムガードのように、かなり
分厚く飛び出ていたので、重ねたタイヤが滑ることはなかったのですが。
う~ん、
どちらがいいのでしょうかね?
ホイールが出ていた方が、タイヤ(ゴム)を守る、
タイヤが出ていた方が、ホイール(アルミ)を守る。
タイトコーナーや、狭い林道の走行で、左側のホイールは少しガリ傷が
あり、今更気にはしていないのですが、台車が小さな穴に引かっかって
その反動で、タイヤをぶちまけた時に、ホイールに傷が付いてしまいました
、、、(涙!)
こう考えると、タイヤのリム面が出ていた方がよかったのでは?と思わず
にはいられません。
5月の終わりにミシュランから→ポテンザに替えまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3e/6b1f2894bce3d266b6177480f6cfbb10.jpg)
約半年、
走行距離5800kmのポテンザ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a0/1c5e9c52ff9d1f29fe3f54fb1db4f865.jpg)
ブリヂストンは減りやすい、なんて聞きますが
まぁまぁではないでしょうかね。そんなにスキール音たてるほど
走っておりませんし、だいたい、今年に入ってからそんなにドライブにも
行けてませんからね~。
それにしても、あらためて、ミシュランタイヤの丈夫さ、長持ちには
恐れ入ります。