マッタリ (´ー`) 子連れ狼が撃つ!

マッタリな、トイガン&ドライブのブログです♪

Coleman(コールマン) ポンププランジャー 交換

2020-01-10 00:06:00 | ∟装備品
さてさて

長らく実家に置いてあったColeman(コールマン)のランタンが
あったのですが、災害時?に備えて使ってみようかと思ったら、
ポンピングがスカスカで圧を加えられませんでした。

そう言えば、綺麗にするだけでメンテナンスすることもなかった
ですからね。

初めて、ポンププランジャー を交換しました。

元と交換品の比較です。

私のモデルはかなり古いモデルですので、取り付けの根元の部分が
金属製ですが、最近のはプラ製なのですね。

比較すると、

ピストンカップが磨り減ってへたっているのが分かるかと思います。
これでは、いくらポンピングしても空気が入っていかない訳です。

いったんバラしまして、

プランジャーのセットに付属していた

こちらの革製のピストンカップに交換することにしました。
プラは磨り減ったら元には戻りませんが、革ならなんとか
持ってくれるのではないかと・・・

組み込んで、

圧縮してみると、

確かな手応えがあり、加圧できました。
最初から、ピストンカップだけを交換していればよかったんですね。
まだ古いモデル持ってますので、こちらもスカスカになったら、
ピストンカップだけ交換したいと思います。

ではでは~