さてさて、
先週は3連休でしたので、
皆さんアチコチお出かけされたのではないでしょうか?
私? モチロン仕事です(涙)
でも、せっかくのお天気の良い日曜日でしたので、
ドライブへ行ってきました。
しかも、ただのドライブではなく、86に取り付けた
あるパーツのインプレも兼ねているのであります!
(詳しい内容はまた後日・・・)
金・土・日、と関東はお天気が良かったので、
前回、見れなかった富士山でも見に行こうと
思っていたのですが、朝目が覚めたのが6時過ぎ!
これは、いつもからしたら大寝坊です。(汗)
3連休で、初日は朝から移動で→道混む、
中日の土曜日は、ちょっと空いてるかな?、
最終日は、お出かけから帰って来る上りが
混むだろうと予測したので、とりあえずは
高速に乗りました。
本当はまた西伊豆方面に行きたかったのですが、
さすがに、最終日でもこの時間の出発では、
西伊豆スカイラインに着く頃には車もかなり
走っているだろうと思い、奥多摩方面に向かいました。
上野原ICで高速を降り、とりあえず急いで家を出たので
セブンイレブンで、コーヒーと軽い朝食を頂きます。
目覚ましのコーヒーをすすりながら、本日のコースを
考えます。
33号から206号を通り、奥多摩湖を目指して走り、
411号へ入って温泉に入って帰ってこようと思いました。
しかし、この時点で朝の8時を過ぎており、
セブンイレブンの駐車場の前をけっこう車が走り去って
行ったので、206号は却下。帰り道にしようと思い、
33号の『上野原 あきる野線』から18号の『上野原丹波山線』に
進路を変更します。
この判断は、のちのち大成功でした!
と、言うのは帰り道、206号の奥多摩周遊道路が途中で通行止め。
これは、雪崩かなにかの影響なんでしょうね。
もし、行きにこちらを通ってたら、かなりの距離を引き返して来る
ことになってましたからねぇ(汗)
18号なのですが、杉林の軽快な道なのですが、
舗装がところどころひび割れており、路面はいいとは言えません。
道幅もちょっと狭いですかね?
その代わり、地元車以外は車なし!貸切状態です♪
写真でも撮りながらのんびり行きま~す。
こちらの方は、
まだ雪が残っているんですねぇ。
日陰なんか、
全然溶けてないし、
ここ
雪国か?!
カーブの出口で、
これだったらアブナイですよねぇ~
走ってる時、
これ、雪崩で落ちてこないよね?!(超汗!)
18号から国道139号経由で411号に入り、
軽快に86は走ります~♪
やっぱりお天気がいいと、
ドライブは楽しいですね。
装着したパーツもバッチリ♪
峠やワインディングで、その性能を遺憾なく発揮です。
ラッキーな事に、
奥多摩方面に来たのに、富士山拝めましたぁ~!
いやぁ、
眺めは最高ですよ。反対側から走ってきたら、
気づかなかったなぁ、コリャ。
そして、
本日の目的地の温泉に到着です。
以前、
雨のため行くのを見合わせた、『雲峰荘』さんの露天風呂です。
清流が流れており、
川の向こうに本館(宿泊するところ)があり、
露天風呂は、
本館から離れたところにありました。
日帰りの入浴は、
10時~となります。
(※9時までは女性専用なのですよ)
こちらが、
その秘湯です!
おおっ!
これは凄い!
(地震とか大丈夫なんでしょうか?)
こんな立派な屋根があるなら、
この前の雨、心配する事なかったなぁ・・・
こちらは温か目の温泉になります。
そして、
奥にあるこちらは、かなりのぬる目の温泉です。
あまりのぬるさに(心地よさに)入っている時間を
忘れそうです。
極楽で~す。
これ、やりたかったんだよなぁ。
いやぁ、熱めとぬるめ、両方あるのがいいですね。
しかも、全天候型だし(笑)
目を閉じて、お湯のなかに身をゆだねていると、
清流の雪解け水なのでしょう、かなり激しい水の流れが
絶え間なく続き、春の訪れを五感で感じました。
最後は、
湯冷めしないように、熱めの温泉で体の芯まで温めて
秘湯を後にしました。
そして、
来た道を戻ります。
帰りは
運転に集中。
今回、初めてVSCランプが点灯しました。(コーナーの立ち上がりで)
運転中、これ点くの初めて見ましたよ。
つまり、VSCが制御に介入したという事であり、
タイヤのグリップが限界を超えたっちゅう事でありますね。
と、言う事は、今まではタイヤの限界までの走りをして
いなかったんだ、という事でもある訳です。
今まではタイヤの限界まで攻めてなかったんですね。
また、VSCのスイッチをカットしない限り、限界を超えても
車の方でちゃんと制御をコントロールしてくれるという事も
分かり、安心しました。
そして、感心したのがマニュアルモードではなくて、
通常のDモードでも、コーナリングで減速→シフトダウンした時も、
アクセルを戻した時、シフトアップを行わず、今のギヤを保持して
くれました。これにはビックリ!
マニュアルモードでのギア固定ならわかるのですが、電子制御側で
ドライバーの意志(コーナリング中ですよ→次、車両加速します)
を推定し、ドライバーに対応したシフトパターンに切り替わります。
これって凄くないですか?
メカ的なことは、よく分からないのですが、運転技術がなくても、
運転がうまくなったような気になります。
奥多摩方面はかなり急なコーナーが多かったので、ステアリング操作に
集中する事ができました。
そんなこんなで、
ワインディングでの走りに集中してたらすっかりお昼ご飯の事を
忘れてました。(朝からパン1個しか食べてないし)
昼食は、
18号沿いの西原にある『花の里』さんでお蕎麦を頂ました。
給料日前なので、
ざるそばで倹約です(涙)
家までの帰宅も、倹約から高速使わないで下道(20号)です。
まぁ、高速乗っても帰省ラッシュで、中央道11kmの渋滞でしたし。
(家に着いてニュースみたら、渋滞22kmに伸びてましたぁ~!)
行きと違って、下道のんびりなので2時間以上かかりましたが、
渋滞でノロノロと車が動かないストレスに比べれば軽いもんです。
本日の走行距離、
260kmジャスト!
走行時間10時間(そのうち温泉&食事が2時間)
あらためて、86の電子制御の凄さとアイシン製のトランスミッションの賢さを
体感しました。装着したパーツの成果もあったようですし。
インプレの内容は、また後日・・・
先週は3連休でしたので、
皆さんアチコチお出かけされたのではないでしょうか?
私? モチロン仕事です(涙)
でも、せっかくのお天気の良い日曜日でしたので、
ドライブへ行ってきました。
しかも、ただのドライブではなく、86に取り付けた
あるパーツのインプレも兼ねているのであります!
(詳しい内容はまた後日・・・)
金・土・日、と関東はお天気が良かったので、
前回、見れなかった富士山でも見に行こうと
思っていたのですが、朝目が覚めたのが6時過ぎ!
これは、いつもからしたら大寝坊です。(汗)
3連休で、初日は朝から移動で→道混む、
中日の土曜日は、ちょっと空いてるかな?、
最終日は、お出かけから帰って来る上りが
混むだろうと予測したので、とりあえずは
高速に乗りました。
本当はまた西伊豆方面に行きたかったのですが、
さすがに、最終日でもこの時間の出発では、
西伊豆スカイラインに着く頃には車もかなり
走っているだろうと思い、奥多摩方面に向かいました。
上野原ICで高速を降り、とりあえず急いで家を出たので
セブンイレブンで、コーヒーと軽い朝食を頂きます。
目覚ましのコーヒーをすすりながら、本日のコースを
考えます。
33号から206号を通り、奥多摩湖を目指して走り、
411号へ入って温泉に入って帰ってこようと思いました。
しかし、この時点で朝の8時を過ぎており、
セブンイレブンの駐車場の前をけっこう車が走り去って
行ったので、206号は却下。帰り道にしようと思い、
33号の『上野原 あきる野線』から18号の『上野原丹波山線』に
進路を変更します。
この判断は、のちのち大成功でした!
と、言うのは帰り道、206号の奥多摩周遊道路が途中で通行止め。
これは、雪崩かなにかの影響なんでしょうね。
もし、行きにこちらを通ってたら、かなりの距離を引き返して来る
ことになってましたからねぇ(汗)
18号なのですが、杉林の軽快な道なのですが、
舗装がところどころひび割れており、路面はいいとは言えません。
道幅もちょっと狭いですかね?
その代わり、地元車以外は車なし!貸切状態です♪
写真でも撮りながらのんびり行きま~す。
こちらの方は、
まだ雪が残っているんですねぇ。
日陰なんか、
全然溶けてないし、
ここ
雪国か?!
カーブの出口で、
これだったらアブナイですよねぇ~
走ってる時、
これ、雪崩で落ちてこないよね?!(超汗!)
18号から国道139号経由で411号に入り、
軽快に86は走ります~♪
やっぱりお天気がいいと、
ドライブは楽しいですね。
装着したパーツもバッチリ♪
峠やワインディングで、その性能を遺憾なく発揮です。
ラッキーな事に、
奥多摩方面に来たのに、富士山拝めましたぁ~!
いやぁ、
眺めは最高ですよ。反対側から走ってきたら、
気づかなかったなぁ、コリャ。
そして、
本日の目的地の温泉に到着です。
以前、
雨のため行くのを見合わせた、『雲峰荘』さんの露天風呂です。
清流が流れており、
川の向こうに本館(宿泊するところ)があり、
露天風呂は、
本館から離れたところにありました。
日帰りの入浴は、
10時~となります。
(※9時までは女性専用なのですよ)
こちらが、
その秘湯です!
おおっ!
これは凄い!
(地震とか大丈夫なんでしょうか?)
こんな立派な屋根があるなら、
この前の雨、心配する事なかったなぁ・・・
こちらは温か目の温泉になります。
そして、
奥にあるこちらは、かなりのぬる目の温泉です。
あまりのぬるさに(心地よさに)入っている時間を
忘れそうです。
極楽で~す。
これ、やりたかったんだよなぁ。
いやぁ、熱めとぬるめ、両方あるのがいいですね。
しかも、全天候型だし(笑)
目を閉じて、お湯のなかに身をゆだねていると、
清流の雪解け水なのでしょう、かなり激しい水の流れが
絶え間なく続き、春の訪れを五感で感じました。
最後は、
湯冷めしないように、熱めの温泉で体の芯まで温めて
秘湯を後にしました。
そして、
来た道を戻ります。
帰りは
運転に集中。
今回、初めてVSCランプが点灯しました。(コーナーの立ち上がりで)
運転中、これ点くの初めて見ましたよ。
つまり、VSCが制御に介入したという事であり、
タイヤのグリップが限界を超えたっちゅう事でありますね。
と、言う事は、今まではタイヤの限界までの走りをして
いなかったんだ、という事でもある訳です。
今まではタイヤの限界まで攻めてなかったんですね。
また、VSCのスイッチをカットしない限り、限界を超えても
車の方でちゃんと制御をコントロールしてくれるという事も
分かり、安心しました。
そして、感心したのがマニュアルモードではなくて、
通常のDモードでも、コーナリングで減速→シフトダウンした時も、
アクセルを戻した時、シフトアップを行わず、今のギヤを保持して
くれました。これにはビックリ!
マニュアルモードでのギア固定ならわかるのですが、電子制御側で
ドライバーの意志(コーナリング中ですよ→次、車両加速します)
を推定し、ドライバーに対応したシフトパターンに切り替わります。
これって凄くないですか?
メカ的なことは、よく分からないのですが、運転技術がなくても、
運転がうまくなったような気になります。
奥多摩方面はかなり急なコーナーが多かったので、ステアリング操作に
集中する事ができました。
そんなこんなで、
ワインディングでの走りに集中してたらすっかりお昼ご飯の事を
忘れてました。(朝からパン1個しか食べてないし)
昼食は、
18号沿いの西原にある『花の里』さんでお蕎麦を頂ました。
給料日前なので、
ざるそばで倹約です(涙)
家までの帰宅も、倹約から高速使わないで下道(20号)です。
まぁ、高速乗っても帰省ラッシュで、中央道11kmの渋滞でしたし。
(家に着いてニュースみたら、渋滞22kmに伸びてましたぁ~!)
行きと違って、下道のんびりなので2時間以上かかりましたが、
渋滞でノロノロと車が動かないストレスに比べれば軽いもんです。
本日の走行距離、
260kmジャスト!
走行時間10時間(そのうち温泉&食事が2時間)
あらためて、86の電子制御の凄さとアイシン製のトランスミッションの賢さを
体感しました。装着したパーツの成果もあったようですし。
インプレの内容は、また後日・・・
富士山やっぱり綺麗です。
モニター越しに拝んでしまいました。
~ここが東京都なんかいっ!?…って感じで(笑)
山で温泉…最高ですね~♪
風呂あがりに一杯やって寝れたら…
家帰りたくなくなります!
(°▽°)
近年のA/Tって、ちゃ~んとエンブレ掛けて
くれちゃうんでしよネ~♪
ウチのベッキーは、昔ながらの
スピードの落ちない奴で、ブレーキ命!
アイシンのA/Tは、色んなメーカーさんの車に
搭載されてますからネ~、信頼性は
バツグンでしょうね♪
な訳で
制御方法とか、内部に関しては
非公開なんですヨ~♪
やっぱりドライブは快晴に限りますね。
(気持ちも晴れ晴れしますし)
まさか富士山拝めるとは思ってなかったので、
コーナーを曲がって目の前に現れた時は
ビックリしました。
画像では伝わりにくいですが、けっこう大きく
見えましたよ♪
そうそう、
その都民の森へ続く道の、206号が通行止めなのでありました(涙)
そんなに凄い森なのですか?今度は86を降りてトレッキングシューズで
散策してみたいと思います。
追伸:
今週末のVショー、井浦先生も出展されるので、てるぱさん行きますよね?!
Vショーの帰り、こんなイベントがあるので行きませんか?
http://www.zato.co.jp/event/akihabara2014.html
そ~なんデス♪
エンブレ効きますし、
ヒール&トゥでアクセル煽らなくても
自動ブリッピングで回転上げてくれますし、
人間のすることは全部機械任せで、楽チンです。
>アイシン、
三代目ロードスターのATでも採用されてますし、
(ただ、コーナー手前でアクセルを戻すと、勝手にシフト・アップする時があったようです)
この86用のは、レクサスやクラウンとハードウェアは同じものだそうです。
ユニット自体は古く、MT用もアルテッツァやS15シルビアと同じミッションなのですが、
シフトフィーリングを磨き込むため、80%!もの部品が新たに設計変更されています。
ただのハチロクの焼き直しではなく、今までスポーツカーに乗ったことないひと(つまり、私みたいな人間)
でも手軽にスポーツカーの楽しみが味わえる、色んなカラクリが詰まっている車ですね♪
走れば、走るほど新たなワクワクを発見出来ます。
車に乗る→ただの移動手段ではなく、
車に乗ること自体が楽しみの目的である、
そんな車が86だと思います。
買って(もらって)よかった、心からそう思います。