さてさて、
ころぼっくるひゅっての後は、リンちゃん高ボッチ高原へ向かうのですが、
この時期、道路が封鎖されておりますし、以前にご紹介しているので、
他の聖地に向かいました。

9話に出てくる光前寺です。


冬ですし


お昼もだいぶ過ぎていたので、


リンちゃんが訪れた時のように
ひっそりとしておりましたよ~

苔がいい感じ

今は時期ではないですが、光苔もあるようです
本堂は

奥にひっそりと佇んでおりました。
早太郎にもご対面

けっこう厳いお顔立ち

お墓と石像にもお参りしてきました。
現実は、

フィクションのアニメと違い

『かわええ』とはならないのですが、
それでも一匹一匹、顔の表情が違うので、

私はまつげのある一匹をお持ち帰りしました。
今回の参拝記念

御朱印はせっかくなので、早太郎の方を選びました。
今度は静岡に居る早太郎にも会いに行かなきゃ、
ですね♪
ではでは~
ころぼっくるひゅっての後は、リンちゃん高ボッチ高原へ向かうのですが、
この時期、道路が封鎖されておりますし、以前にご紹介しているので、
他の聖地に向かいました。

9話に出てくる光前寺です。


冬ですし


お昼もだいぶ過ぎていたので、


リンちゃんが訪れた時のように
ひっそりとしておりましたよ~

苔がいい感じ

今は時期ではないですが、光苔もあるようです
本堂は

奥にひっそりと佇んでおりました。
早太郎にもご対面

けっこう厳いお顔立ち

お墓と石像にもお参りしてきました。
現実は、

フィクションのアニメと違い

『かわええ』とはならないのですが、
それでも一匹一匹、顔の表情が違うので、

私はまつげのある一匹をお持ち帰りしました。
今回の参拝記念

御朱印はせっかくなので、早太郎の方を選びました。
今度は静岡に居る早太郎にも会いに行かなきゃ、
ですね♪
ではでは~
静岡ですと、磐田の見附天神ですね。
お土産に法多山の厄除け団子とかいかがでしょう。
おはようございます♪
そうですか、静岡の早太郎は見附天神に
居るのですね。今は、アニメの2期が絶賛
放送中ですので、落ち着いたら行ってみたいと
思います!(お土産も美味しそう~)
何年か前、なでしこナビの千畳敷カールには行った事があります、
真夏だったけど気温は20℃を下回っていて別世界でした
その時、同じくなでしこが見つけたソースかつ丼のお店に
行こうと思っていたのですがなかなかの人気店で混んでいたので
違うお店に行きました、まあ、駒ケ根と言えばソースかつ丼なので
色んなお店があるんですけどね
光前寺、中々良い雰囲気のお寺ですね、自分も行ってみたいと思います。
おはようございます♪
地方ではソースかつ丼やタレかつ丼のお店が
けっこうありますよね。「あの花」の秩父とかもそうですし
私の地元にもあります。その土地柄が出ていて比べる
のも楽しそうです。
>光前寺
お寺そのものも魅力的なのですが、静寂に包まれた
周りの庭園や、お散歩コースもあり、これからはライト
アップされるしだれ桜が見頃のようですよ。ぜひ!