今年、初めて購入したトイガンのあじゃカスタムが
完成しました。
あじゃカスタムと言っても、最近のあじゃさんは
お忙しく、トイガンをカスタムして頂く時間も
ありませんので、今回はフィッティングがメインです。

木グリを付けて頂き、
フロントサイトを、

VP9の

スチール製に替えて頂き、
スライドの顎の部分のパーティングラインや、

スライド後端のセレーション部分の形状を整えて頂きました。
そして、
完成したのが、

コチラです♪

タナカ P220 IC あじゃカスタム♪
初期型のP220ですと、古めかしい
雰囲気なので、それをちょっと華やかに
キンバーのCDPのイメージで仕上げて
みました。
最初は、スライドが初期型の型だとは思っていなく、
スチールプレスのスライドをシルバーにするのは
どうかな?とも思ったのですが、これはこれで、
いい感じに仕上がりました。

このシルバースライド、あじゃさんの塗装ではなく
鈴友さんの『セラコート』です。
あんまり、白っぽいシルバーではなく、チタンっぽいと
言うか、落ち着いたシルバーにしたかったので、
今回の色は、『H-150 Savage Stainless』

というカラーになります。
パーティグライン消すためにバラして頂いた時、ブリーチの一部
(チェンバーと当たるコの字部分)がスライド上面に露出しているため、

ブリーチも同色にセラコートして頂きました。

スライド裏側

ファイアリングピンの辺は別パーツなので、

こちらはブルーイングされております。
なかなか筆が進まぬ、もとい、ヤスリが
進まぬあじゃさんのスキマをぬっての
プチカスタムなので、やきもち妬かないでね~
(特にJさん 笑)
ではでは
完成しました。
あじゃカスタムと言っても、最近のあじゃさんは
お忙しく、トイガンをカスタムして頂く時間も
ありませんので、今回はフィッティングがメインです。

木グリを付けて頂き、
フロントサイトを、

VP9の

スチール製に替えて頂き、
スライドの顎の部分のパーティングラインや、

スライド後端のセレーション部分の形状を整えて頂きました。
そして、
完成したのが、

コチラです♪

タナカ P220 IC あじゃカスタム♪
初期型のP220ですと、古めかしい
雰囲気なので、それをちょっと華やかに
キンバーのCDPのイメージで仕上げて
みました。
最初は、スライドが初期型の型だとは思っていなく、
スチールプレスのスライドをシルバーにするのは
どうかな?とも思ったのですが、これはこれで、
いい感じに仕上がりました。

このシルバースライド、あじゃさんの塗装ではなく
鈴友さんの『セラコート』です。
あんまり、白っぽいシルバーではなく、チタンっぽいと
言うか、落ち着いたシルバーにしたかったので、
今回の色は、『H-150 Savage Stainless』

というカラーになります。
パーティグライン消すためにバラして頂いた時、ブリーチの一部
(チェンバーと当たるコの字部分)がスライド上面に露出しているため、

ブリーチも同色にセラコートして頂きました。

スライド裏側

ファイアリングピンの辺は別パーツなので、

こちらはブルーイングされております。
なかなか筆が進まぬ、もとい、ヤスリが
進まぬあじゃさんのスキマをぬっての
プチカスタムなので、やきもち妬かないでね~
(特にJさん 笑)
ではでは
鉄砲を見つめる時 瞳が2倍位大きく輝いてるw
でも 紅猫さんとドールのお話をしている時の瞳は
ウルウルで3倍大きかったことを 私は知っています
こんばんは♪
年に数回しか記事がUPされないトイガンブログです(汗)
瞳の大きさや輝きは興味の対象によって
変化しますよね~
って、バラしちゃイヤ~ん!
男の子は、いくつになっても、ナイフや鉄砲
バイクや車、そして、可愛い女の子が
大好きなんです!
私も大人のスポーツカーが欲しいです
(その前に駐車場が欲しい、、、)
P220とはマニアックなチョイスだねぇ。
タナカのP75がモデルガンで出たらこっちも考えるかなw
おはようございます。
本当は、マグキャッチをグリップへ移動させるカスタムをお願い出来ないか?依頼したのですが、なかなかトイガンカスタムする時間が取れない、との事でしたので簡単なものをお願いしました。
いつもみたいに、無理難題言ってないから許して下さ~い!