さてさて、
今までJフレのチーフなどは持っていなかったので、
Jフレのインナー部分だけ入手しました。
これで、新旧の比較が出来ます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/da/4bf6b4d426e8a778a97f38a3128eba22.jpg)
上、旧タイプ、
下、Ver.2タイプ。
ハウジングの形状はどちらも同じです。
インナーバレルを止めているネジが、
マイナスネジから→イモネジに変わっております。
スリーブの形状が違うのは、
旧タイプはインナー部分をフレームに固定するだけの
機能なのに対し、Ver.2ではマズルのネジを受け止める
ので、長くなっております。
インナーバレルのHOP部分の形状比較。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3c/6bd114388008d21d59984a0b7e8b5138.jpg)
旧タイプは、横に広いHOP穴で、
Ver.2は、長かけHOPなので、穴は縦に長いです。
そして、HOPラバーの形状も違いますね。
ハウジングごと、新旧を入れ替えて試射してみました。
結果、やっぱりVer.2だけあって、新しい方が左右の
バラツキが少なかったです。やっぱりこんなもんですかね?
いや、いや
まだ諦めませんよ、
アレが残っているので♪
続く・・・
今までJフレのチーフなどは持っていなかったので、
Jフレのインナー部分だけ入手しました。
これで、新旧の比較が出来ます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/da/4bf6b4d426e8a778a97f38a3128eba22.jpg)
上、旧タイプ、
下、Ver.2タイプ。
ハウジングの形状はどちらも同じです。
インナーバレルを止めているネジが、
マイナスネジから→イモネジに変わっております。
スリーブの形状が違うのは、
旧タイプはインナー部分をフレームに固定するだけの
機能なのに対し、Ver.2ではマズルのネジを受け止める
ので、長くなっております。
インナーバレルのHOP部分の形状比較。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3c/6bd114388008d21d59984a0b7e8b5138.jpg)
旧タイプは、横に広いHOP穴で、
Ver.2は、長かけHOPなので、穴は縦に長いです。
そして、HOPラバーの形状も違いますね。
ハウジングごと、新旧を入れ替えて試射してみました。
結果、やっぱりVer.2だけあって、新しい方が左右の
バラツキが少なかったです。やっぱりこんなもんですかね?
いや、いや
まだ諦めませんよ、
アレが残っているので♪
続く・・・
なるほど…。
それより、「あれ」ってのが気になります。
おはようございます!
今までの鬼HOPよりはバラ付きも
抑えられてますかね。
「あれ」は、タナカ鬼HOP改良のための
アレです♪