goo

年越し蕎麦


お昼に年越し蕎麦




なんちゃって鴨ネギチカラ蕎麦作りました。

蕎麦はいただいた乾麺。
鴨のローストは市販のもの(先日冷凍しておきました)。
たっぷりのネギと、残り物のきのこ類と半分のお餅も入れて、
お蕎麦が見えなくなってます。



大好きな黒七味を振りかけて。






朝食メモ



きょうの朝食


生のニンジンがお気に入り。





年末の用事を早めに済ませて
静かな大晦日を過ごしています。

今年一年は大変な年でした。
周りの皆様に助けられ、心から感謝しています。

ありがとうございました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

すでに年末詣


八幡宮神社へ






年末年始はとても混みます。
空いている年末に年末詣。



新年になって落ち着いた頃に新年のお詣りに来ますね。



徳川家康が三方ヶ原の戦いの時、
身を隠したといわれる伝説の「雲立の楠(クモタチノクス)」。





きょうクリスマスグッズを片付けます。



あと一週間もなく新年ですね。






風邪気味で不安だったので
コロナとインフルエンザの検査キットで検査。
幸いな事に両方とも陰性だったのでホッとしました。

ところがクリスマス持ち寄りお食事会の一組のご夫婦がインフルエンザに。
欠席になりました。
今すごく流行っていますねー;泣

人混みを避けて、基本の手洗いとうがいを。




きょう1羽の鳩が雨宿り。



陽が刺さないと寒々としますが、
気温はそんなに低くないようです。







朝食メモ



きょうの朝食








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ドライフラワー


いただいたお花を取っておきたくてドライに。







素敵なカラーのバラのブーケをいただきました。






しばらくは花瓶に活けて楽しみました。




前にドライにした真紅のバラと共に。



ドライフラワーは2025年の新年が来るまで今年中は飾ります。





朝食メモ


きょうの朝食


もうずうっとおでんの残りを食べています〜:泣





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

クリスマスリース









友達から届いた手作りのクリスマスリース


コロナ以前は毎年いただいていたリース。
コロナ禍では途切れていましたが、再開してくれてありがとう。







バラの花びらが散ってしまったので、ドライにします。






ローズマリーの良い香りがします。











朝食メモ



きのうときょうの朝食


きのうの夕食のおでんの残りと小さなおにぎり





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

浜松三社託宣


浜松八幡宮・曽許乃御立神社・浜名惣社神明宮「三社託宣守」







5月1日に浜松八幡宮で三社託宣守のひとつ「清浄」をゲット。
そこから諸事情で動くことができず、
昨日、思い切ってナビを頼りに出かけてきました。


曽許乃御立神社(そこのみたちじんじゃ)「慈悲」






浜名惣社神明宮「正直」






二社巡って、コンプリート。



御朱印も。



年内に完成できてホッとしました。
「清く正しく慈悲深くあるべし」はいっ!笑





一昨日ときのうと朝食


きょうの朝食


また採れたて大根で大根サラダ






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »