毎朝のご飯とジュースの備忘録
毎朝のご飯とジュース
ブルーベリーヨーグルトジュース
長篠堰堤(ナガシノエンテイ)
長篠堰堤は新城市にある長篠発電所の取水のための小規模なダム。
三河のナイアガラと言われているそう。
梅雨明けが早くて、
水量が少なく、いつもの迫力に欠ける(友達いわく)ようです。
きのう、引佐のお蕎麦屋さんでランチした後に、長篠城跡へ。
そして、ついでにとトップ画像の長篠堰堤へ。
(涼を求めたのに水量が少なくて、日差しが強くて暑くて)
ランチは、
たっぷりのとろろ蕎麦と桜えび天卵とじ丼(丼は友達とシェア)のセット。
@天小屋
良いお味で美味しかった〜!
長篠城跡
広い原っぱがあるだけ。
(お城や歴史に詳しくないのですみません)
すぐそばにJR飯田線の列車が走っています。
長篠の戦いは織田信長と徳川家康の合同軍VS武田勝頼軍。
この長篠城をめぐって
気分は「夏草やつわものどもが夢の跡」かな〜。
鮮やかな緑の風景が目に心に沁みます。
昨年の冷凍したブルーベリーを使い切らなきゃ、ということで。
ブルーベリー+ヨーグルト+牛乳をミキサーで。
ブルーベリーをたっぷり使うので
濃い紫色がきれいなジュースの出来上がりです。
きのうの朝食
きょうの朝食
朝からしっかり食べています。
(ちょっと食べ過ぎ?)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )