goo

紅い景色


もう紅葉も終わり





1週間くらい前に佐鳴湖公園をウォーキング。

紅葉の赤がキレイ。



公園を抜けるとそこは大平台の高級住宅街。
10年前は何にも無いところだったので、びっくり。

素敵なお家巡りは楽しくてワクワクします。
クリスマスのイルミネーションもシック、
大きなお部屋に大きなクリスマスツリーが見えます。
広い芝生のお庭にわんこ達が走っています。

お庭が果樹園のようなお宅を見ていると、
奥様が柚子を収穫して私たちにくださいました。



友達と分けたので全部で30個ほどいただきました。
嬉しかった。



《朝食メモ》



いただき物のキンパは友達の手作り。

1日分(日曜日)の朝食がありません。
というのは友達のお家の遅い朝ご飯に(9:00)お呼ばれしたからです。
ケータイが不携帯だったので写真が撮れませんでした。
とても豪華な朝ご飯でした!


きのうの朝食


焦げ過ぎの鮭の西京焼きは前日の朝食の残り。
おにぎりはチリメン山椒をまぶして。



きょうの朝食


久しぶりに卵かけご飯、
お味噌汁にはガゴメ昆布をトッピング。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

足跡?


お酢ドリンク(黒酢を牛乳で割って)





時々ウォーキングする散歩道



足元をキョロキョロ見ていると、
犬の散歩中の女性に「落とし物ですか?」

「これってわんこの足跡なんですか〜?」

「違うと思いますが、そうだったらおしゃれですよね!」



ずうっと続く可愛い足跡のような模様、楽しい発見です。




きょうの朝食


たまご粥に梅干しとすぐきをトッピング。





日中のお部屋は暑いくらい。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

シンプルクリスマス


遠鉄百貨店の通路にディスプレイのクリスマスツリー。






天竜杉の端材を積み上げたクリスマスツリーは
とてもいい香りがします。
シンプルで素敵です。




遠い親戚の頼りになる先輩からいただきました。



クリスマスのお花があるといいなと思っていたので
いただいてうれしかったです。


立派な大きいポインセチアです。

ひと枝が折れてしまったので花瓶に挿しました。
毎年飾るバカラのツリーと共に。

お部屋が一気にクリスマスモードになりました。


12月は誕生日月でいつもワクワクする月なのですが、
今年は寂しい限りです。


ということで、自分にプレゼント。

MISTYクリスマス限定セット
(イヤーカフとチャーム2セット)
チャームの石は12月の誕生石ラピスラズリ

シルバーピアスの洗浄をお願いに行ったのですが、
一年ぶりに行ってアイテムをいろいろ見ると
欲しくなってしまうんですねぇ、う〜ん。



《朝食メモ》

お腹の調子が良くないので少なめに。

たまご粥に梅干しすぐきとチリメンじゃこをトッピング。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ラフランスミルクジュース


咲き誇るさざんか




友達とのんびり佐鳴湖一周=6キロ=約90分


一周すると様々な顔の景色が見えます。



整列している休憩中のカモ?
ここで拍手をすると一斉に湖へ。



定番バナナジュース


熟したミニバナナと牛乳とアーモンドとおからパウダー。
すごく甘くて美味しい!



ラフランスが熟しすぎたのでジュースに。


牛乳とおからパウダーを加えてミキサーで。



めちゃくちゃ美味しいラフランスミルクジュースが出来上がりました。




《朝食メモ》



ちょっと食べ過ぎで、大人しくしています。


きのうの朝食


厚揚げに生姜を乗せて。
ココットはかぼちゃ煮。
カップはインスタントのきのこクリームスープ。


きょうの朝食


コンビニのおにぎり(鮭)、トマトとブロッコリー+ピクルス、
きのことお豆腐の味噌汁。





そんなこんなで(?)今年もあと1ヶ月。

誕生日月なのに外食はなしの寂しい今年です。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »