エンドウの支柱づくりが終わりました。 1つ目の支柱は実エンドウで3月4日に完成していました。 (昨年の収穫)
昨年末までは順調でしたが、1月2月の寒さで伸びすぎた蔓が枯れ、枯蔓を切り取ってから始める。
単管パイプと支柱を立てて骨組みを組み立てる。 右は実エンドウ。
エンドウの2つの支柱が完成する。 右は直播き玉ねぎ、左の網掛けはソラマメ。
スナップエンドウは、生長し過ぎの蔓が枯れており、勢いがイマイチでしたが、暖かくなってきたので新しく蔓が伸び始めており、枯れ蔓は切り取っておきました。
2月17日に追肥しておいたし雨もよく降るようになってきたので、これからの生長を期待しているところです。
支柱は、数年前から1列の支柱にして、単管パイプを打ち込んで強風でも倒れないように作っていますが、傾くようなら2つの支柱を連結するなどするつもりです。
今後は、蔓が伸びたら立たすようにネットにくっつけてヒモで支える「手とり」をすることになります。
(これまでのエンドウ栽培) (前のブログ畑・畑・畑へ)