畑・畑・畑-2

・「畑・畑・畑」ブログの続きです。2018年から「畑・畑・畑-2」に移動、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

スギナ取りに毎日励んでいます。

2021-03-27 05:30:00 | 菜園全般


これだけ取りました(写真クリックを)

スギナが出始めたので取り除いています。 雨後の竹の子のように生えてくるので大変ですが、無くなるまで続けるつもりで頑張っています。 


雨が降り暖かくなってきたので、次々に出てきています。


この周辺だけはスギナを駆逐できなく、落花生を栽培する所なので取り終わってから準備します。

耕作放棄地を開墾した畑は毎年取り続けて約8割から9割は無くなりましたが、昨年ナス、ピーマン、ヤマノイモを栽培した周辺は駆逐するまでには至っていません。
スギナは、すべてを取り除いておかないと、どんどん増えて邪魔になるので、畝を作る前に根も茎も残さないように掘り取るようにしています。
長く伸びていくのは根ではなく「」が地中で伸びているもの、この「」を取り除かなくては、また芽と根を出して伸びだします。
除草剤は使いたくないし根気よく取り除くことがいいようなので、無くなるまでを目標に努力しています。

コメント