畑・畑・畑-2

・「畑・畑・畑」ブログの続きです。2018年から「畑・畑・畑-2」に移動、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

落花生の干し場が完成しました。

2023-09-10 05:00:00 | 落花生の栽培


トマトの雨よけを利用します(写真クリックを)

落花生の干し場を作りました。 トマトの雨よけを防獣ネットで囲んで、この中で収穫した落花生を乾燥させます。
台風の前に帰りましたが、台風と雨の影響で畑に行けずにブログの再開が遅くなってしまいました。これからは毎日投稿を目指して頑張ります。


どこからもカラスなどは入れないようにネットで囲んであります。


出入り口です。ここから収穫した落花生の株を運び込みます。


トマトの支柱は少し下げて、ここに株を掛けて乾燥させます。

台風のために、8日(金)は一日雨になり、昨日(9日)は曇りの予報でしたが午前中は細かい雨が降ったり止んだりしましたが、久しぶりに作業をしました。
トマト栽培の雨よけをネットで囲んでカラスなどが侵入できないようにした干し場を完成させました。
今後は、落花生を収穫したら、この干し場の中に吊して乾燥させることになります。
落花生は、最もたくさん栽培しており、これまでも何回も記事にしてきましたが、1年間食べる量を収穫して保存するので、作業が多くこれからも何度も投稿することになります。

   (昨年の乾燥の様子11/1) (これまでの落花生の栽培

コメント (2)