べか菜を初収穫しました。 神奈川は雨が降るぐずついた天候で作業など出来ず、べか菜の初収穫と2回目の種まきをしました。
2回目は6列30穴に5,6粒ほどを播き、薄く覆土し籾殻燻炭を被せておきました。
奥が1回目の生長した株、2回目の播種、収穫したべか菜。
昨日はオクラも収穫してきましたが、依然として大量収穫です。
べか菜は、何度も紹介していますが、非結球の山東菜系の菜っ葉、ほぼ周年栽培できます。
我が家では、とても好まれており、味噌汁の具にしたりするなど葉物が無いときに重宝します。
2回目が発芽したら、3回目までは この畝に種まきし、新たに別の畝を準備して種まきを続けて「菜の花」の収穫まで栽培し続ける予定です。 (菜の花の収穫)
(これまでの「べか菜」栽培) (前のブログ畑・畑・畑へ)
べか菜は我が家では好まれ、娘も良く持って行きます。
私は味噌汁の入れるのが好きです、最近は春に菜の花を収穫するようにもしています。
大根も順調なようですね、ガンバッテください。
べか菜もう収穫できてるんですね。
まだ蒔いてないんですが私もべか菜は毎年栽培してます。べか菜は葉っぱが薄くて、茎も柔らかいのが特徴ですね。
みそ汁の具にするなら白菜よりも合いますね。
ちゃんと太陽に当たっているのにこの薄い黄緑色なのがなんか不思議ですね
冬自慢本葉が4枚目になってきました。
もう少ししたら間引きます。