今日は節分です、明日は立春ですが例年ならまだまだ寒い日が続くのに、今年は暖冬ということで立春に合わせるように我家の枝垂れ梅も今日見たら咲く始めています、半日陰の庭で周辺よりも遅いはずなのにかなり早いですね、また蕾の数も昨年よりもずっと多い、満開になったら見事じゃないかなと、このあと本格寒波がくるらしいから見頃はその後になるでしょう。
冒頭写真は全体の様子ですが、咲き始めているのはまだ三ヶ所に数輪ほど、蕾は赤いが開いた花色はピンクです、赤い花の梅や枝垂れ梅は実がならないと聞いたがこれは立派な実ができます、あまり多く実を結んでも持て余しそうですが。
3倍弱のズームで写したものをトリミング
ここが一番多く咲いていた枝
話は変わりますが昨夜のテレビを見ていたら、上田から渋温泉までの四ケ所の公衆温泉を巡るというのをやっていて、僕はその中では上山田温泉の国民温泉だけは知らなかった、別の日帰り温泉には入ったけれども、そのほかの三ヶ所はどれも何回か、上田から北には硫黄泉が続きますが渋温泉だけは離れているので数種類の泉質があるのが魅力的だが、これらの中では僕がおすすめするのは青木村の田沢温泉にある有乳湯で毎年入りに行く、テレビでは浴槽も写していたのでそれらを紹介させてもらいます。
おっぱいの湯と紹介していた
内湯だけですがぬるめなので長湯できる単純硫黄泉です、湯はあふれ出ていますよ、入浴料が200円というのもエライ
洗い場の蛇口も含めて源泉で豊富な湯量、浸かっていると肌に微細な気泡がビッシリと付いてきます、この湯口からは飲泉もできます
青木村特産の品種のタチアカネの蕎麦も紹介、道の駅でも食べられますが信州としてはややお値段は高い、やや甘めの味のある蕎麦です
テレビでは藤村が宿泊した宿や国宝の三重塔も紹介していましたね。