昨日も書いた通り、15日なので熊野イオンへ。
いつも帰ってきたらお昼なので、午前の部のエアロバイクは出来ないだろうと早起きをしました。6時半。
30分しか出来なかったけど、やれたので良かった~。
今日は熊野イオンはよく混んでいました。
お昼のご飯は、先日ジョブチューンで合格した 「塩麹でふっくら仕立て銀鮭西京焼き弁当」を買ってみました。
久しぶりに美味しい弁当でした。
午後から、昨日裁断したシャツを縫っていました。しかし、途中、インスタにUPするバッグの写真を
撮るの思い出して・・・。インスタ、皆さんはチャチャッとやられているけど、私はどうも苦手。
ブログの方が書きやすい。
著者の 「かたやまゆうこさん」が書かれていた通り、首元がゆったりのタートルネックシャツが
出来ました。しかし、腕が太い私は、腕がぴっちり そして袖丈の長いのが嫌いなので、かなり短くした
けど、まだ長い。ま、デザインがそうなので長いんだけど。
あと裾のカバーステッチが残っています。
ミニ裏毛だけど、意外に温かくてびっくり。あと色違いを2枚買ってあるので衿のデザインを変えて
作りたいと思っています。
今日、熊野イオンでお酒売り場に行く前に陳列されていたチョコボンボンのパッケージが
可愛かったのでつい買ってしまいました。昨日、夫にあげてないしね。
さっき、白いのひとつ食べたけど、美味しかったので良かったです。中身はシャンパンって
書いてありました。
夕べはキスを焼いて貰いました そして、白菜と鶏の肝を炊いてくれたんですが、これがめちゃくちゃ甘くてびっくり
炊き方を訊いたら、お水は、ほんのちょっぴり入れただけだそうです。甘味は白菜から出たみたい。お醤油も少々入っているけど。
白菜を沢山美味しく食べることが出来て良かったです。
大根おろしは、うちのいつもの辛い大根。同じところに生っているので少しずつ辛さが違うのが面白いです。
夕べのこれはめちゃ辛で、すっごい美味しかったです。