今日、pm1時32分発で帰られるYちゃんと、それまで時間を有効に使うことに。
まず午前中に熊野古道センターへご案内。
展示棟を見て回ったり、熊野写真学校に参加された人達の写真を見たりして楽しませてもらいました。
入り口に飾ってあったおひなさまです。
そして寄贈させていただいた、ブナとミズナラの木も見てきました。裏山の日当たりのいい所に植えてくださっていました
ミズナラには新芽が沢山出ていました。うちではすごく大きく感じた、この木たちですが、こちらの山は広いので、とっても小さく感じました。
でも元気にしていたので、嬉しかったです。古道センターの人達のお蔭です またもうすぐ新緑の季節になるので、また会いに行こうと思っています。
朝、しっかり食べたので、あまりお腹空かないねぇ! と皆が言って、サンドイッチでも食べに行ってみようと コメダ珈琲 へ行く事にしました。
私は2回目ですが、夫は初めて
夫はシンプルなハムサンドが食べたいからと言って注文。私とYちゃんは、トーストサンドを注文。
そしたら、すごい量のが来て、皆でびっくり お腹いっぱいになりました
夫は、このサンドイッチが気に入ったらしく、また来ようって言ったので笑っちゃいました。
前々から二人で行こうと言ってたのに、あまり気が進まないって言ってたのに。でも気に入ってくれたので、良かったです。
Yちゃんを尾鷲の駅まで送りに行って、その帰りに 電気やさんに。お昼に台所の蛍光灯が切れたので、それを買いに。
そして私は、疲労軽減マウスパッドを購入。何年か前に買ったのが、生地が剥がれてしまったので、買い替えなくっちゃ! と思っていたのでした。
こんなのを使っていても腕はいつも痛いのですが まぁ気分ですね。ちょっとは楽なような気がして。
夕べは牡蠣のバター焼きで一杯
甲斐崎 圭 「山人たちの賦」 ヤマケイ文庫 より絶賛発売中!
私の minne ショップページです ・・・
ランキングに参加しています。↓ のお人形さんをポチッと押して応援お願いします。
いつも応援有難うございます 励みになっています。