7月に取材に来られて、その時の様子 を2日続けて 記事にしていましたが・・・・・・明日、発売になります。
dancyuムック、 「技あり! dancyu マヨネーズ」 夫、甲斐崎圭のページは82ページから87ページまでの6ページです。
明日から書店やコンビにで発売になるそうです。覗いてみてくださいね~。
そして甲斐崎が料理する餐魚洞の昨日の料理です。
ソマのタタキの下には 大葉、玉ねぎ、にんにく!
昨日も大盛り上がりでした 皆さん、食べたことがないものばかりやし、すっごい旨いなぁ と、大喜びしてくださいました。
私も夫もこんなに喜んで貰えるなんて~と、とっても嬉しかったです。
イクラや鮭の刺身は今迄食べないようにしていたという人、どうしてかと思っていたら、イクラは臭いし、鮭の刺身なんて見るからに上手くないやろう? って思ってらしたそうな。
ところが、このイクラを食べられて、こんなに美味しいとは! って、びっくりされたみたいでした。嬉しい~ 鮭もなんて旨いんや! って
グルメな人に褒められるとほんと嬉しい しかし、うちのお客さまはみんなグルメな人ばかり
ホワイトシチューは、ルーを使わないで、バターと小麦粉で仕上げてました。ひと口食べられて、皆さんびっくり されてました。旨すぎる~! って
私の分も取っておいてくれたので嬉しかった~。、皆さんがお帰りになられた後でよばれました。ほんとにすっごい美味しかったです。
お酒を呑める人がおひとりだったんですが、醴泉のお酒の美味しさにびっくりされたようでした。
お料理も醴泉のお酒も喜んで貰えて嬉しかったです。有難うございました
今日は手作りの方は黒柴君を飾って置く台を編んだだけでした
今朝のスムージーです
材料は昨日と全く同じです。って書いたところで昨日のページ見てみたら、 昨日は久しぶりにパン食したのでした。
材料 ホウレン草、小松菜、チンゲン菜、アボガド(4分の1個) バナナ1本、黒酢と水少々。
今日は長くなってしまいました 最後まで読んでくださって有難うございます
ランキングに参加しています。↓ のお人形さんをポチッと押して応援お願いします。
いつも応援有難うございます 励みになっています。
ポチッとな
にほんブログ村
ミンネショップページ 覗いてみてね。 プリーツマスク色々あります・・・・・・
インスタグラム→ kurukurunikki