今日は、相可高校の村林信吾先生が「東紀州の食について考える」 と題して講演されました。
これは、熊野古道遺産登録15周年記念講演会でした。
熊野古道センター設立当初からの人気のイベント「地元食材を使った料理教室」 を担当されてる村林先生ならではの講演、
ユーモアを交えて話されて、とっても楽しく拝聴させていただきました。
後半、これまで行われてきた料理教室の数々をモニターで見せていただきました。そしてその全内容が記載されたものを配られました。( 何度やっても画像を大きく貼り付けられない)
分からないことがよく起きるPCです。
昨日は、念願叶って先生と一緒に食事を共にすることが出来ました カツオの刺身、他何品か
先生に美味しいお土産をいただきました
松本ハイランドの巨峰です。今朝、先生と一緒に美味しくいただきました
インスタグラム→ kurukurunikki みてね
ミンネはこちら~~ ・・・・★
ランキングに参加中です。↓の画像をクリックして応援よろしくお願いします