クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

今日のいただきもの・・・・伊勢神宮の干支 や、滋賀スカーレットのバウムクーヘンなどのお菓子~♪

2020年01月18日 | いただきもの

今日は朝から大曾根神事の注連縄作りに夫が参加してきました。

それが終わったころ、親しくしている伊勢の人が来られ、お昼過ぎ迄、楽しく過ごしました

お土産に毎年いただく干支の絵馬 そしてお菓子色々~

  

今、朝ドラで有名になった、滋賀へ行ってこられたそうで、バウムクーヘン 観光客が多かったそうです。

さすが、朝ドラですね。

そして岩戸屋の岩戸餅(ラングドシャ) いせわんこの ちょこんクッキー

バウムクーヘンはこんなの。ちょこんクッキーは可愛いパッケージに8枚入り(笑)

  

岩戸餅って書いてあるけど、中はチョコと餡子のコラボ餡。次々開けて食べ比べ~ どれも美味しかったですよ~。

             

夕べは、北海道、羅臼のソウハチガレイと小松菜(おあげさん)の煮物~

いつもながら美味しかったです。

  

コピペしても反応しないリンク↓ なんでだろう? でも一応貼り付けておきます(笑)
インスタグラム→  kurukurunikki  みてね
ミンネはこちら~~ ・・・・@omoidezukuri 
ランキングに参加中です。「今日作ったもの」 をクリックして応援よろしくお願いします。              


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif