今朝は夫も私も5時に目覚めたので、二人共、そのまま起きました。
しばらくして夫は魚市場へ。私は外のレモンやきゅうり、そしてお花などを見にウロウロ。
きゅうりがちょうど食べごろになっていたので、まず写真を撮りました。
夫が帰ってから朝食のパンに挟んで食べました。う~ん 格別美味しい
先日upしたミニバラ、また沢山の蕾をつけました
そしてエンゼルトランペット、もうダメかと思っていたけど、新しい木が育ってきて、10個ほど蕾を
付けています。咲くの楽しみ~ 夕方に咲くんだけど、香水のような香りが漂います。
いつ咲くかなぁ? 2017年のエンゼルトランペット・・・・コチラ
夕べは中華丼(生協)を作って貰いました カイワレは一袋目のラストのやつを全部一気に抜いてカツオ節と醤油で。
冷奴は、またアオサを乗せて、今回はカラシも乗せてありました。これもまた美味しかったです。
豆苗、2回目に買ったやつをお浸しにしてもらいました。
今日は、日中は、座卓用に小さくしていた敷きマットを、解いてました。ご丁寧な縫い方をしていたので
解くのに随分時間が掛かりました
午後2時半から、予約してあったドコモへ。ラインの通知音が鳴らなくて困っていたので、それをみて貰いに行ってきました。
ちゃんと直して貰ったので、良かったです 入口で体温測定。夫も私も36,3度。そして手の消毒。
いつまで続くのか、コロナ対策。ですよね。
あっ! そうそう、10万円は振り込まれてきました。アベノマスクはまだだけど。全国的にまだみたいですよね。
もうやめればいいものを。
お昼のスムージー。