クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

急いで7枚作製・・・マスク。  &  牛ハラミ丼~♪  &  シャモの卵~♪

2020年04月10日 | 布こもの

今日はお客様の日なので、ちょっとでも頑張って作っておこうと夕べ思ったけど、眠くて断念

潔く早く寝ることにしました。

なので今朝は6時過ぎに起きて、サッサと洗濯。

午前中に2枚出来たので、連絡をして取りに来て貰いました。

午後から、また続きをして、5枚完成。午前の人とは別の人だけど・・・取りに来て貰いました。

まだゴム通しが終わってない時に来られたので、取りに来てくださった人に手伝って貰いました(笑)

           

夕べは牛ハラミで丼にしてくれました

おあげさんやお豆腐などで煮物も おまけにアオサのすまし汁も。多くて私にしては珍しく食べきれませんでした。

  

今日のお昼は、ジュリさんの旦那さん(丸京建設の親方)に 夫が昨日貰ってきた軍鶏の卵で、卵かけご飯

きれいな卵です。味わっていただきました とっても美味しかったです。ご馳走さまでした

  

さ、今から掃除、頑張らなくっちゃ!

               


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスクばかりでごめんなさい・・・今は他の物を作ることができないので。 & いただきもの・・・お寿司~♪

2020年04月09日 | いただきもの

今日、絶対にお渡ししたいと思っていたので、昨日は夕飯食べてからニュースだけは見たけど、あと、縫物して

下段にある4枚縫いました。上の4枚は昨日up済み。

そして午前中は、同時に頼まれていた、マスクを入れる袋5枚作りました。

午後、配達に行って、少しの間 お茶して帰ってきました。とっても喜んでいただけたので嬉しかったです。

帰ってきてから、また裁断、そして中心部分だけ縫い終わり。

今夜は目がモタナイ様子。眠くならなければ、少しは頑張れるけど。

  

             

夕べはお友達にいただいたお寿司~ とっても美味しかったです。

手前はアナゴ、奥はサンマ

前日に釣ってきたというアジを貰ったので、また なめろうを造って貰いました

めちゃくちゃ美味しかったです。

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は病院へ・・・。& マスク5枚・・・。& 昨日の夕飯は弁当。 & アオサと豆腐のすまし汁~♪

2020年04月08日 | 布こもの

夕べひとつ作ったの、また写真を撮り忘れ

他に送るものがあったので、朝からクロネコへ。

今日は3時半頃から病院に。いつも飲んでいるお薬が全部切れてしまいました。

病院に行くまでに出来たのは5枚。出来立てホヤホヤのを着けて病院に行ってきました

薬局の人に、いいマスクをしてますね~と褒めて貰えたので嬉しかった~

一番右のが自分用。この柄で絶対作りたかったお気に入りの柄です。肌があまり強くないので、ゴムでは痛くて、この紐を付けています。

オーダー品のはゴムを付けてお渡ししていますが、皆さん大丈夫みたいです。

             

夕べは自家製のアジの干物 塩加減もバッチリでした。

そしてお昼用にイオンで買った ちりめん山椒弁当。お昼はミスドで済ませたので、夜に。まぁまぁでした。

  

アオサとお豆腐ですまし汁を作ってくれました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間・時間・・・・マスク。 & お風呂用時計~♪  & アジ尽くし・・・刺身・なめろう・おぼろ昆布包みなど~♪

2020年04月07日 | スプラウト栽培

今日は、午前に東京へマスクを送りに。昔からのブログの友達からのオーダーでした

昨日upした3枚と、もう一枚、昨日の夜に縫ったやつで合計4枚。それとマスクを入れる袋2枚。

もう一枚縫ったやつ写真を撮り忘れて送ってしまいました 焦ってました(笑)

そしてついでにお風呂用の時計を買いに、コメリに。ケーズには無かったです。

お風呂に入るとよく居眠りをするから、今夜からは時計とにらめっこしながら時間を決めて湯舟に

浸かることにします。時間は写真を撮った時の時間です(笑)

イオンに行ったら、もうほんとに殆どの人がマスクをしてました。

してないのは私達二人とあと、二人位。今度買い物に行くときは、マスクをして行かなくっちゃ。

帰ったらお昼をまわっていました。

お昼を食べて(ミスドで済ました)嫌いな裁断!

マスク着けてやったのに、喉が痛くてうがいをすること2回

あと、まだ30枚ほどの注文 気ばかり焦る。

           

夕べは親しくしている丸友丸の親方にアジを沢山もらったので、色々に造って貰いました

まずは刺身から。そして、骨を叩き、なめろうを(味噌・ニンニク・少しの酢)、酢〆したものをおぼろ昆布で包んで。

刺身は最後にご飯に乗せて。久しぶりに新鮮なアジをよばれました。有難うございました

  

  

昨日いただいたトマト2個

そうそう、毎日書くの忘れてしまってた、ツバメさん。今年もやってきました

毎日賑やかに鳴いています。

久しぶりにズームアップしたら、ボケボケ 撮り直そうと思ったら巣から飛び去っていました(笑)

この写真、巣の中にも1羽いたんです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はいただきもの2つ…青森の豊杯と、岩崎農園のトマト~♪  & マスクは3枚・・。 & ニシンの一夜干し~♪  & チーズたっぷりピザ~♪

2020年04月06日 | いただきもの

今日の午後、名古屋から知人が訪ねてくださって、お土産をいただきました

青森で呑んだこのお酒が美味しいからって。有難うございました

夫は畑をしていたし、私はマスク作りをしていたので、お茶だけで話を。やはり話はコロナ

いただいたお酒です。画像縮小面倒なのでそのまま。とっても美味しそうです

それからまもなくして、今度は、美味しいトマトを取り寄せたので~と、いつだったか餐魚洞にいらしてくださった

お客様が持ってきてくださいました。

美味しいものはみんなで食べよう!と、近所の友達のところへこのまま持って行って一つを適当に切って貰って3人で味見させてもらいました

みんなで美味しいね~と言いながらよばれました。

これは取り寄せする価値があるねぇと。出来たら取り寄せして~って、頼まれました(笑)

友達に1つずつ分けて、残った二つを家に持ち帰りました(笑)

今夜いただきます

マスクは結局3つしか出来ませんでした。男性用1枚と女性用2枚。今夜は少し頑張らないといけないなぁ。

           

夕べは、いただきものの、湯葉入り豆腐 とっても美味しいお豆腐でした。

夫と半分こしたので(笑い)

ニシンの一夜干し

  

お昼は市販品のピザに、チーズをたっぷり乗せて

タバスコが無かったので残念。久しぶりのピザだったので買うの忘れてました。

五島のベーコンも乗せてあったので、とっても美味しかったです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椅子が壊れてしまった~! & 今日は早起きしたが・・・。 & マスク・・・。 & 銀座梅林のカツ丼~♪

2020年04月05日 | 布こもの

今日のタイトル、椅子が壊れた~!

今年1月に買った椅子が壊れてしまいました・・・・コチラ

体重は重いのは否めないけど、それ故ではありませぬ。

前を向いてミシン。後ろを向いて縫ったところの端をハサミでカット!

それを繰り返しているから、段々に弱ってきてたんだと思います。

椅子が壊れるときはまるでスローモーションのようにコケマシタ。

思いっきり壊れたら何処かしらケガをしているところでした。

しかし、椅子が壊れるまで・・・自分でもびっくり! でも笑えました。

今日は朝、6時に目覚めてからもう少し寝ようと思って目を閉じていたけど、寝られそうもないので

起きました。そしてさっさと洗濯してミシンに向かい、朝食が出来るまでミシンをしてました。

作ってくれたのはこちらのサンドイッチ セロリの葉(うちの)も入っていて、とっても元気が出そうなサンドイッチでした

 

このサンドイッチを食べて、またミシンに! そしたら10時過ぎたころ、初めに書いた椅子壊れ事件。

事件というほどでもないけど

早速、コメリへ! 今度はガッツリ止めてある椅子を買ってきました。重量80キロまでと書いてありました(笑)

写真は面倒なので撮らず

結局10時半から出かけ、ついでにスーパーに行き、お昼ご飯も買ってきて、ミシンに向かえたのは1時半。

かなりの時間のロス。

出来たのはこれだけです。上の3枚は昨日出来たやつ。

一番右の大きいのは自分の作業用のマスク。ガッツリおっきく作っておきました。

今日また新たに5枚の注文が入りました。もうどうにもとまらないみたいです。

そうそう、手もかなり疲れてきたので、以前、クライムキさんが推奨していたクラフトチョキを

注文してみました。可愛い色は取り寄せだったので、この色で我慢。グリップがとっても柔らかくって

切れ味も抜群。何処で買ったか知りたい人(笑) ヨドバシカメラですよ。←ほんとは内緒にしたいくらい(笑)

でも最近、応援してくれる人が多いから、サービスしなくっちゃ! です。

これなんでも切れちゃうみたいですよ。私はWガーゼ用だけど。

              

夕べは久しぶりに銀座梅林のカツ丼でした

味噌汁はワカメとおあげさん

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思うように捗らない・・・・マスク。 &  クリガニ・・・毛ガニそっくりさん~♪

2020年04月04日 | 料理

今日はなかなか調子よく進んでいたけど、ふいの来客があったりして、手を止めざるをえなかった~

明日にはお渡ししたいと思っています。また連絡しますね。

離れた地方にお住まいの知人からも、夕べ、マスク作って欲しいと依頼が。

頑張って作らなきゃ! です。

夕べは、なんだか焦ってマスク作りをしている夢を見ていました 重症だ

              

毛ガニそっくりさんの栗ガニ~ 青森産です。

あまりに立派だったので夫と半分こ ミソも身もたっぷり入っていて、とっても美味しかったです

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は6枚・・・マスク。 &  北村商店の塩サバ~♪

2020年04月03日 | 布こもの

急ぎのマスク6枚仕上げました。

2歳と4歳の孫ちゃんのはネコちゃん柄で

男性用2枚、女性用2枚、お子ちゃま用2枚です。

大人用はオリジナルの型紙ですが、お子ちゃま用型紙はスマイルさんのをお借りしています。

しかし、4歳用はジュニアサイズを、ほんの気持ちだけ小さく作ってみました。

こちらの型紙は上下が分かり難いのですが、柄で分かるようにしました。

               

北村商店の塩サバです めちゃくちゃ脂がのっていました

五島のベーコンでミックスベジタブルを炒めてもらいました

  

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の餐魚洞料理~♪  &  東京へ・・・・マスク~♪

2020年04月02日 | 料理

昨日は、お客様がいらしてからの更新でした

早速ですが、料理をupします

デザート、なんとかイチゴジャムが足りて良かったです。

ほんとは、みかんでマーマレードを作りたかったけど、時間が足りなかったので残念でした。

  

  

  

  

いつもご贔屓にしてくださるご家族皆さんお揃いでいらしてくださいました

なんだかんだと色んな話に花が咲きました 私も楽しい時間を過ごさせていただきました

いつも有難うございます

 

今日は、溜まっていた洗濯物でお昼まで掛かってしまい、午後からマスク作り。

東京の友達に先月初めから頼まれていたのを作って送ってきました。

柄はおまかせだったので、私の好きな柄で作らせていただきました(笑)

袋は、この柄が大好きな人なので、これで

焦げ茶に金糸のチェリー柄、裏は美しい緑です。

          


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は袋だけ……

2020年04月01日 | スプラウト栽培




今日は袋だけ7枚作りました。
しかし、マスクの注文は13枚入りました😅
今日はお客様、5時から始まっています。
今日のお昼はサンドイッチを作って貰いました✨
アオサ入りの玉子焼き、サンドイッチに入っていて、すごい美味しかったです。何年ぶりかでスマホから更新。ちゃんと出来てるかな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif