今日は午前中に2枚。午後から3枚。
午前中のは男性用より少し小さくしたもの。午後から作った一番左のは、布帛+Wガーゼ2枚。
夕べはガサエビが主役 揚がりたてを送って貰いました。
大好きなエビなので、久しぶりにハイボールを作って呑みました(笑)
沢山食べてお腹いっぱい
刺身にフライパンで焼いたもの、塩焼き、頭で味噌汁。
イワシもフライパンで。最後は、アジのおぼろ昆布包み。これがまた美味しい
今日は午前中に2枚。午後から3枚。
午前中のは男性用より少し小さくしたもの。午後から作った一番左のは、布帛+Wガーゼ2枚。
夕べはガサエビが主役 揚がりたてを送って貰いました。
大好きなエビなので、久しぶりにハイボールを作って呑みました(笑)
沢山食べてお腹いっぱい
刺身にフライパンで焼いたもの、塩焼き、頭で味噌汁。
イワシもフライパンで。最後は、アジのおぼろ昆布包み。これがまた美味しい
今日は午前中に取りに来られる分を朝から2つ仕上げ、午後からまた二つ作りました。
今日はお昼ご飯を食べてから、1時間ほどエアロバイクとお茶のみ(笑)
たまにはゆっくりした時間も持たないとね。
左の方の向かって左は、昨日と同じ男性用で、表は布帛生地で、内側にWガーゼの2枚重ね。右は表裏Wガーゼ。
夕べは湯豆腐 羅臼の天然昆布で
筍ご飯
とっても美味しかったです。
今日は午後に取りに来てくださる予定の2枚を午前中に仕上げました。
昨日の4枚と今日の2枚、合計6枚。午後、取りにきてくださいました
また、別の人が白いのでしっかりしたのを3枚作って~と、頼みにこられました。
男性用で、しっかりしたものをとの依頼で、外には布帛で内側にはWガーゼの2枚重ね。向かって右のがそれです。
自分でいうのも何なんですが、しっかりした良いのが出来ました
これはあと1枚、同じものを作って、明日お渡しします。
左のは女性用、表裏Wガーゼでお作りしたもの。これも取りに来てもらいました。
なんだか人の出入りが多くなった我が家です(笑)
夕べは セコガニとクリガニ(夫と半分こ) そして シロバイガイとトウダイツブ
どれもみんなとっても美味しかったです。
ほほえみかんで買ってきた地元産のアスパラ
今日、お作りしたのは、男性用の少し小さいサイズ。女性用よりは少し大きくしました(笑)
明日取りにきてくださるのであと、2枚仕上げます。夜、眠たくならなければ。
午後なので、午前中でも間に合いそう。でも今日仕上げておけば、次に待ってくださっている人の分が
出来るからね。白のWガーゼが送られてきたので、使ってみました。一番右端のです。
Wガーゼ一枚だと裏の色が映るので2枚重ねてみました。すっごいしっかりしたのが出来ました
しかし、縫いはちょっと手間取りました
一番左は紺色。きれいな色なんだけど、部屋で写すと黒く写ってしまいます。
夕べはハラミで煮物を作ってくれました すっごい美味しかったです。
私は料理をしなくていいので、ほんと助かっています。
それにいつも美味しいしね。
新たまとアオサの酢の物もとっても美味しかったです。ひじきは近所の友達に私の分だけ(夫は好まないので)もらってきました。
醤油かけて食べたら美味しいよ~って。身体にいいからね。でも、やっぱり味付けして煮たやつの方が美味しいと思う。
お昼はまたカレーうどんを作ってもらいました。美味しい~
今日はいつもより早起きして、ミシン。
午前中に4枚作りました。そして午後からは2枚。
どれも皆、生地を選んでもらって
今日もまた3枚の注文。目がかなり疲れてます
今日は久しぶりに夕方からエアロバイクへ たまに運動もしないとね。
夕べは昨日買ってきた筍を使って煮物を作ってもらいました そして姫皮の梅肉和え
そら豆~
今朝は、昨日買ってきたセロリとうちのパセリで
今日は、15日なので月に一度、取り寄せてもらっている夫の焼酎を熊野イオンに買いに行く日です。
私も、おやつも無いし、みかんも無いので、付いて行くことにしました。
沢山おやつを買ってきたので食べすぎないようにしないといけない(笑)
おみかんも無いと寂しいので、沢山買ってきました。ビタミンⅭの補給
お昼はイオンで買ってきたお弁当。
午後1時からまたマスク作り。3枚完成。そしてエチケット袋も1枚。
先ほど取りに来て貰いました いつも有難うございます
夕べ、一番左にあるピンクのを縫ったところで眠くなったので、縫いはやめました。
このピンクのは、すっごい小顔の美人さんに普通サイズを付けてもらって、様子をみて、製図を書き直して
作りました。ぴったりだと嬉しいけど
夕べは うな丼 初めて買ったそうです。(生協で)ゴボウが入っていました。
いつも買っているやつの方が ウナギが多かった感じ
小松菜のお浸しと アオサ入り すまし汁
最近、眠くならなければ夜にマスク作りをします。
夕べは、ちょっとテレビを観てしまったので9時から作業。
4枚作りました。今日は残る一枚とエチケット袋10枚縫って、やっと発送することが出来ました。
エチケット袋、これがなかなか厄介。縫いは簡単縫いだけど・・・裁断が面倒だし、10枚となると飽きてくる(笑)
マスク、上の段は昨日アップした男性用の分。今日は下段の女性用。柄はお任せだったので、気に入って貰えるかなぁ?
夕べは中華丼 めちゃくちゃ美味しかったです。
男性用5枚 柄はお任せだったので、裏を変えておきました。
あと女性用5枚とエチケット袋10枚。明日中に出来るかな。
夕べは酢豚を作ってもらいました 久しぶりの小松菜のお浸し
今日のお昼はカレーうどんにしてもらいました
菊水の お蕎麦やさんのカレーうどん でした。うどんはコシがあって、とっても美味しかったです。
ほんの少しだけカレー粉を足したそうです。イオンにあったそうですよ~。
今日はこれだけです。
エチケット袋は、先日upした白いクマさんの色違いです。土台色が深いグリーンなんです。
取りに来てくださった人と、久しぶりにお茶をしました。いつも知り合いに頼まれたものを
取りにきてくださって、有難いことです
左から2番目のココア色、人気で、終わってしまいました。ショップで、注文初めにはあったのに、全部決定した時には
50㎝しか残っていなくて残念
頼まれている分は、ちゃんと取りおいてありますのでご安心を(笑)
さっき、東京のお友達から嬉しいラインがきました (先日、ご主人とお友達、2枚ずつのオーダーいただいたのでした。)
特にご主人がとっても気に入ってくださった様子です。お友達も一日中着けていても肌触りも良くて快適だし って。
こんな風に言っていただくとほんとに嬉しいです。作り甲斐があります
有難うございました
昨日はお友達に貰ったアオサで佃煮を作ってもらいました
ご飯に掛けて食べると、とっても美味しかったです。
アジの居食いとタタキです そしていただきものの、小さいメロンで、浅漬けに
美味しくて一人で全部食べちゃいました
早速ですが、昨日の餐魚洞料理をupします
最後のデザートは、マーマレードを作る時間が無かったので、ゴールドキウイとバナナで。
ヨーグルトにはレモンを漬けたハチミツを掛けて。美味しい~って、言って貰えたのでホッ(笑)
どのお料理も、醴泉のお酒も、すごい美味しいと言って貰えたので嬉しかったです。
いつもの常連さんが、いとこさんをお連れしてくださったのでした。
そのいとこさんのお友達のお店・伊賀上野の朝日餅さんで、いちご大福とみたらし団子をお土産に買ってきて
くださいました
夕べ、仕事中に いちご大福を頭からガブリ とっても美味しかったです。半分に切るよりその方が美味しかったです。
中のいちごを見せる為に今朝、半分に切ってみたのが↓の画像。
みたらし団子も団子の焼けた味がよく分かってとっても美味しかったです。
今日はマスク2枚とエチケット袋(笑)を6枚縫っただけでした。
次のを裁断している時にお友達が見えて、生地を選んで貰っている時に、初めてうちに来られた人が
マスクを作って欲しいので生地を見たいと。そしてその人にも生地を選んでもらって・・・・そうしているうちにまた別のお友達が
出来たマスクを取りにみえました(笑)
結局 5時になり、ご飯をしかけてからこのブログを書いています。
さて、今日の追加は14枚。お友達は急がないからねって、言ってくれたけど。
みんなそれぞれにやっぱり急いで欲しいよね。頑張るしかないか・・・。
マスクをしながら作業しているけど、やはり喉が痛い。うがい、うがい、うがい・・・。
またまた東京での感染者が増えたとスマホの速報が! 山下達郎さんは、サンソンで、二つだけニュースアプリを
置いてあとの殆どのアプリを削除したと言ってたなぁ。志村けんさんの追悼で、ドリフの早口言葉を流して
くれたのはとっても良かったです。