くまぐー日記

くまさんの電脳室リポート

98/ME

2006年04月25日 | Weblog
■ソラリスの入門書を早速探しに出た。しばらくUNIX,LINUXと離れていたので最近の事情が気になり書店をまわる。FedraCoreはVer.5が出ている、Debian関連書籍も目に付く。ようやく1冊見つけたがやはりちょっとSolarisはマニアックすぎるかな、、とも思い始める。

UNIX・LINUXはまずどのディストリビューションを選ぶかの段階で迷ってしまい本論にはいれなくなってしまうのが悩みの種だ。ドットコムマスター☆☆の試験にあわせてとにかく何かはじめないと、、。なんならICDLINUXのKNOPPIXでもいいと考えているが、やはり安いHDをもひとつ買う必要がある。

MacMimiを使ったサーバ構築の本も目にとまる。いろいろ目移りした結果、宝島社版の「98/ME安定化ラストバイブル」を買ってしまった。いまさら98もないだろう、、、という気持ちもあったが、少し読むと、そうだ流行ばかり追っかけてもしょうがない。それより高齢者再雇用とおなじ問題だ。仕事より趣味といえば、UNIXよりも98活用法再認識、の類かな。

最近のフリーソフトもいくつか面白いものが、、、。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする