■職業訓練を終えて6ヶ月、今皆どうしてるだろう?と、みんなおんなじことを考えてるだろう。誰か音頭をとって同窓会やるんじゃないの、と考えているとすれば、、前に言いだしっぺだった関係上ちょっと責任感じるかな、、、選挙も終わったことだし、と思ってクラスメートにメールを出し、駅前の宴会場を予約した。
メンバーの半分くらいの人数は集まるかな、と思っていたが大体それくらいになりそうだ。集まりすぎたらどうしよう、来ない人が続出したらどうしよう、、など考え出すときりがない。それよりまず実行してみることが先。問題あればその時考えればいい。アイデアが簡単に出る人が傍にいるかも知れない。
学院に行って講師の先生方にも伝えてもらったが、まだどなたかからもエントリーがない。もしこのブログを見てくれているメンバーのかたがいたら是非顔を見せてほしいなあ。消息を連絡してくれるだけでもいい。
メールは読んでくれたのか否かがわからない(しまった開封確認で送ればよかった)。電話番号がわからないかと学院に聞いたが、もうデータはないそうだ。やむを得ない、そのうちに消息がつかめるかもしれない。
クラスの同窓会といっても約1.5世代にわたる年齢差がある。こんなグループはざらにあるもんじゃあない。こんな出会いは大切にしたいと思うのだが、、、。
メンバーの半分くらいの人数は集まるかな、と思っていたが大体それくらいになりそうだ。集まりすぎたらどうしよう、来ない人が続出したらどうしよう、、など考え出すときりがない。それよりまず実行してみることが先。問題あればその時考えればいい。アイデアが簡単に出る人が傍にいるかも知れない。
学院に行って講師の先生方にも伝えてもらったが、まだどなたかからもエントリーがない。もしこのブログを見てくれているメンバーのかたがいたら是非顔を見せてほしいなあ。消息を連絡してくれるだけでもいい。
メールは読んでくれたのか否かがわからない(しまった開封確認で送ればよかった)。電話番号がわからないかと学院に聞いたが、もうデータはないそうだ。やむを得ない、そのうちに消息がつかめるかもしれない。
クラスの同窓会といっても約1.5世代にわたる年齢差がある。こんなグループはざらにあるもんじゃあない。こんな出会いは大切にしたいと思うのだが、、、。