goo

お見事!

商品紹介記事のお手本ですな。
(他の記事はあんまり面白くなかったけど)
*「Apple iPod 40GB (Click Wheel) Mac&PC...」の購入は是非アマゾンで(爆)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

実は

木造だったんですね~。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

そろそろ木の温もりの季節だにゃ

こんなのがあったのにゃ。

知っている人は知っていた訳なんだにゃあ。
日経デザイン
blog@310b!t




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

お先真っ暗な建築家「ギョーカイ」

区立病院の基本設計を8,366円で落札した設計事務所があったそうです。
どうやらその設計事務所というのは、建築家協会の会員も多く擁し、支部の要職についている会員までいる名門事務所らしいのですが。で、区の予定価格は3,600万円!!3,600万円をただ同然でやるっていうんだからこりゃあダンピングに決まっているわけですが、恐ろしいことに設計入札には「最低価格」という縛りが、ないのです。工事(請負)なんかだと、あんまり安いと手抜きとかが不安ですから、あるライン以下は失格にする制度になっているんですけど、設計(業務委託)にはこれがないんですよね~。一円入札ウエルカム。目出度く契約成立。
で、何でこんなことをやるかというと、区は「実績作りの為ではないか」とか寝ぼけた事をコメントしていますが、実は設計というのは「基本設計」「実施設計」「監理」と3スッテップありまして、慣例的に、後ろの二つは基本設計をしたところに出すんですよ。金額的には、始めのステップは1/4位。だから何とか成り立ってきたわけです。区もちゃんと仕事する能力のある(本当にやるかは知りません~)事務所だし、裏では「ラッキー」とか思ってるんじゃないですかねえ。
でも、どう考えてもこんな仕組み、出鱈目ですよね。だから付けが色々な所に廻って来ていて、業者に図面を手伝わせるは、下請けに丸投げするは、チェックはしないわで、建築設計者の命というべき図面がかなーりいい加減になっちゃってるのが実態(らしい)。そこで国土交通省は各ステップごとにバラバラに発注するなんて事をしてる訳ですが、そんなもんが「建築」になるわけゃあないのであって、一部雑誌での「建築家ブーム」とは別に、このギョーカイはかなりヤバイ事になってきている訳です。
まーそういいつつ構造改革をしないところが、今の日本の政治経済とまさにパラレルなんですけれどね。

追記-1;
入札金額は8,633円でなく8,366円でした。お詫びして訂正いたします。
追記-2;
東京新聞の記事には少し違う情報が出ていました。それによると、上記の記事は少し改めなくてはいけない部分もあるようですが、それはまた後日。
追記-3;
字を小さくしました。時に意味はないです。
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )