たてもの・おんがく・その他日々思うことなど。
STUDIO PLANARIA 業務記録
goo ブログ
gooおすすめリンク
なかのひと
プロフィール
goo ID | |
kurepapa |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
もともと記憶力に自信はないんだが、年とともに更に悪化している自分が怖いので、
BLOGに書いておけば少しは何か残るか、 と、気持ちを新たにしているつもりな。 |
カレンダー
2009年6月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ||
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ||
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | ||
28 | 29 | 30 | ||||||
|
過去の記事
カテゴリ
Mov_log(292) |
よのなかよしなしごと(479) |
たてものよしなしごと(404) |
おんがくよしなしごと(134) |
活字よしなしごと(107) |
意匠よしなしごと(99) |
うちの Renault(86) |
うちの iPod(19) |
うちの PC(42) |
うちの Usen(14) |
仕事から半径30m以内(57) |
面白味のない話題(32) |
最新の投稿
雲雀丘で建築探訪 |
旧山縣有朋邸庭園 拝見 |
行田におでかけ |
紅葉の宇治~京都~奈良 原点へ(その3) |
紅葉の宇治~京都~奈良 原点へ(その2) |
紅葉の宇治~京都~奈良 原点へ |
何だかんだで結局デル |
雨の中の横浜 |
ワスレタコロニケイタイカエタ |
千駄ヶ谷の空 |
最新のコメント
プラナリア/メモメモ |
ぷりんまま/メモメモ |
プラナリア/甲村記念図書館を求めて |
ふーた/甲村記念図書館を求めて |
プラナリア/さよなら、ナイアガラ |
sakitaka/さよなら、ナイアガラ |
プラナリア/京都2日目午後一番・修学院離宮を堪能編 |
shade_man/京都2日目午後一番・修学院離宮を堪能編 |
プラナリア/京都一日目 |
pirikainankle/京都一日目 |
最新のトラックバック
ブックマーク
StudoPlanaria 2002-2008 | WORKS
業務案内 |
StudoPlanaria's SELECTSHOP
おすすめストックヤード |
金山眞人建築事務所
私のおしごと |
検索
URLをメールで送信する | |
(for PC & MOBILE) |
甲府で建築めぐり(上)
甲府での旧県立図書館シンポジウムのついでに建築めぐり。
当初は車で出かけようと思っていたのですが、1,000円渋滞に恐れをなし、電車に変更。
まずは甲府駅で解体したランプ小屋をモニュメントにしたモノを確認した後、身延線で南甲府駅へ。
残念ながら改札周りなどは改変されてしまっていて、内部には特に見るべきところがない。。
次の下り電車(身延線の上りは静岡方面ねんですね~!)で甲府のひとつ手前の金手駅に戻り、
ここから市内の甲府カトリック教会に向かう。
甲府は空襲の被害が激しく、市内にはほとんど戦前の建物は残っていないので、
この小さな本格派、本当に良くぞ残ってくれたという感じです。
その後は鶴舞公園に向かい、武道館をさらっとチェックして伊東忠太設計の謝恩碑へ。
オベリスク、ていうのが凄いですね。残念ながら怪獣は住んでいませんでした。
お次は山梨大学へ。暑さでぼちぼちへばり気味だったのですが、折りよくバスが来たのはラッキー!
おかげでスイスイと山梨大学に到着、やや気力も復活。
守衛室の後ろに所在投げに建っている水晶庫をチェックした後、煉瓦倉庫へ。
この煉瓦倉庫は梨大付属中の管轄らしいので、中を見たい人は事前にアポを取ったほうが良いかも。
外観は道路からでも良く見えます。
ここからは歩いて甲府駅方面へ。
甲府は盆地なので、駅に向かってやや下り坂になっているのでちょっと楽。
先ほど触れたような事情で甲府市内を歩いていても戦前物件に当る確率はほとんどないのですが、
途中一軒素敵な町屋に遭遇できたのはラッキーでした。
甲府駅の北口はなんだか凄いことになっていて、丹下さんの山梨放送が何も無い中に聳えています。
当初からかなり増築されていて「すきま」が無くなってしまって来ていますが、
それでも異様な存在感を放っているところが凄いですね。
駅に戻った後は法人会館と甲府市役所をチェックする予定だったのですが、
既に時計は1時を廻っていたし、疲れたしお腹すいたし、という事で昼食にして
2時からの県庁見学会&3時からのシンポジウムに備えることにしたのでした。
甲府で建築めぐり(下)へ
当初は車で出かけようと思っていたのですが、1,000円渋滞に恐れをなし、電車に変更。
まずは甲府駅で解体したランプ小屋をモニュメントにしたモノを確認した後、身延線で南甲府駅へ。
残念ながら改札周りなどは改変されてしまっていて、内部には特に見るべきところがない。。
次の下り電車(身延線の上りは静岡方面ねんですね~!)で甲府のひとつ手前の金手駅に戻り、
ここから市内の甲府カトリック教会に向かう。
甲府は空襲の被害が激しく、市内にはほとんど戦前の建物は残っていないので、
この小さな本格派、本当に良くぞ残ってくれたという感じです。
その後は鶴舞公園に向かい、武道館をさらっとチェックして伊東忠太設計の謝恩碑へ。
オベリスク、ていうのが凄いですね。残念ながら怪獣は住んでいませんでした。
お次は山梨大学へ。暑さでぼちぼちへばり気味だったのですが、折りよくバスが来たのはラッキー!
おかげでスイスイと山梨大学に到着、やや気力も復活。
守衛室の後ろに所在投げに建っている水晶庫をチェックした後、煉瓦倉庫へ。
この煉瓦倉庫は梨大付属中の管轄らしいので、中を見たい人は事前にアポを取ったほうが良いかも。
外観は道路からでも良く見えます。
ここからは歩いて甲府駅方面へ。
甲府は盆地なので、駅に向かってやや下り坂になっているのでちょっと楽。
先ほど触れたような事情で甲府市内を歩いていても戦前物件に当る確率はほとんどないのですが、
途中一軒素敵な町屋に遭遇できたのはラッキーでした。
甲府駅の北口はなんだか凄いことになっていて、丹下さんの山梨放送が何も無い中に聳えています。
当初からかなり増築されていて「すきま」が無くなってしまって来ていますが、
それでも異様な存在感を放っているところが凄いですね。
駅に戻った後は法人会館と甲府市役所をチェックする予定だったのですが、
既に時計は1時を廻っていたし、疲れたしお腹すいたし、という事で昼食にして
2時からの県庁見学会&3時からのシンポジウムに備えることにしたのでした。
甲府で建築めぐり(下)へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ううううむ
某職能団体で私の雇用主だった建築家のトークイベントがあり参加してきました。
当然元雇用主の設計した建築の紹介もあるのですが・・・
うう、プラナリアが担当した物件は一件も紹介されない・・・。
二次会で復元された三菱一号館について「さすがスーパーゼネコン」とかいう
訳のわからない発言をした御仁がいらしたので、
「ふざけるな。担当者がどれだけ努力してると思ってるんだ。」
(発言の概要であってここまでの言い方はしてないけどね)
と八つ当たり。
うう、建築家って難しい・・・。
当然元雇用主の設計した建築の紹介もあるのですが・・・
うう、プラナリアが担当した物件は一件も紹介されない・・・。
二次会で復元された三菱一号館について「さすがスーパーゼネコン」とかいう
訳のわからない発言をした御仁がいらしたので、
「ふざけるな。担当者がどれだけ努力してると思ってるんだ。」
(発言の概要であってここまでの言い方はしてないけどね)
と八つ当たり。
うう、建築家って難しい・・・。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |