たてもの・おんがく・その他日々思うことなど。
STUDIO PLANARIA 業務記録
goo ブログ
gooおすすめリンク
なかのひと
プロフィール
goo ID | |
kurepapa |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
もともと記憶力に自信はないんだが、年とともに更に悪化している自分が怖いので、
BLOGに書いておけば少しは何か残るか、 と、気持ちを新たにしているつもりな。 |
カレンダー
2005年2月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | |||||||
|
過去の記事
カテゴリ
Mov_log(292) |
よのなかよしなしごと(479) |
たてものよしなしごと(404) |
おんがくよしなしごと(134) |
活字よしなしごと(107) |
意匠よしなしごと(99) |
うちの Renault(86) |
うちの iPod(19) |
うちの PC(42) |
うちの Usen(14) |
仕事から半径30m以内(57) |
面白味のない話題(32) |
最新の投稿
雲雀丘で建築探訪 |
旧山縣有朋邸庭園 拝見 |
行田におでかけ |
紅葉の宇治~京都~奈良 原点へ(その3) |
紅葉の宇治~京都~奈良 原点へ(その2) |
紅葉の宇治~京都~奈良 原点へ |
何だかんだで結局デル |
雨の中の横浜 |
ワスレタコロニケイタイカエタ |
千駄ヶ谷の空 |
最新のコメント
プラナリア/メモメモ |
ぷりんまま/メモメモ |
プラナリア/甲村記念図書館を求めて |
ふーた/甲村記念図書館を求めて |
プラナリア/さよなら、ナイアガラ |
sakitaka/さよなら、ナイアガラ |
プラナリア/京都2日目午後一番・修学院離宮を堪能編 |
shade_man/京都2日目午後一番・修学院離宮を堪能編 |
プラナリア/京都一日目 |
pirikainankle/京都一日目 |
最新のトラックバック
ブックマーク
StudoPlanaria 2002-2008 | WORKS
業務案内 |
StudoPlanaria's SELECTSHOP
おすすめストックヤード |
金山眞人建築事務所
私のおしごと |
検索
URLをメールで送信する | |
(for PC & MOBILE) |
ルノーってどんな人?
昨日家に帰ったら、なぜか子供から
「ウチの車の会社を創った人ってどんな知ってる?」などという問いが。
偽車好きは即座に馬脚を現してしまったのですが、
その人のお名前は「ルイ・ルノー」と言いまして、で、何をしたか、というと、
ダイレクト・ドライブ・システムというものを発明したという事らしいんですね。
(という説明が妻からございました・但し技術用語なし、にて・私も今調べました)
何で唐突にそんな事を言い出したのかと問うてみましたところ、
土曜の夜に放送されたフジテレビの「道は何を運んだか~ラ・ストラーダ」という番組の中で、
ルイ・ルノーが件の方式を採用した車によって「車の実用性を証明する賭け」(!)に勝って、
見事友人たちに車を売りつけることに成功した、
というエピソードが再現ドラマになっていて、それが結構印象深かったらしい。
ふ~むん。私も見てみたい~、ので、再放送希望です。
因みに提供は日産(笑)。
妻は広告が本編と同じような造りになっているところが面白かったようです。
あと、ティッシュやら何やらの収納がキチンと考えてある、という宣伝にも。
ところで古代文明と道という遠大なテーマはどこへ行ったんだ??君たち。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
値下げかあ
AppleNewを読んでいたら、iPodシリーズが値下げとの情報が。
今までのiPodは20GBしか残っていなくて、
iPodPhotoの廉価版的な位置づけになったような感じです。
そのiPodPhotoも40GBがなくなって30GBと60GBのラインナップに。
しっかし私の買った40GBより60GBの新価格の方が安いと言うのは悔しい。
まあ、この手のものはしょうがないですけど・・・。
因みにHPのプリンタも2割位値段が安くなっていて、無線LAN無しの廉価版まで出ていました。
一応、無線LAN使っているし、年賀状は非常に快適に印刷できたんで、まあ、いっか。
今までのiPodは20GBしか残っていなくて、
iPodPhotoの廉価版的な位置づけになったような感じです。
そのiPodPhotoも40GBがなくなって30GBと60GBのラインナップに。
しっかし私の買った40GBより60GBの新価格の方が安いと言うのは悔しい。
まあ、この手のものはしょうがないですけど・・・。
因みにHPのプリンタも2割位値段が安くなっていて、無線LAN無しの廉価版まで出ていました。
一応、無線LAN使っているし、年賀状は非常に快適に印刷できたんで、まあ、いっか。
Apple iPod Photo 40GB M9585J/A アップルコンピュータ 2004-11-06 売り上げランキング : 284 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
大多喜まで115KM!
大多喜町の庁舎は戦後すぐに今井兼次さんの設計で建てられたものです。
こちらでシンポジウムがあるということで、出かけて参りました。
都内から第三京浜・アクアライン経由で早くて2時間くらいの工程、
先ほど帰ってまいりました~。
さて、今井兼次さんのややガウディな庁舎も良かったですが、
宿泊先の大屋旅館もなかなか宜しいです、
と思ったらしっかり登録文化財になっていました。
といっても妙に高級ぶった「文化財の宿」なんかでは全然無くて、
昔ながらの畳敷きのトイレなし旅館で、安心して泊まれます。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
実は
戦前物件らしい。
写真は、246と表参道の交差点にある、山陽堂書店さんの「週間新潮表紙壁画」です。
道路拡幅で削られたりなど、いろいろと変遷がある建物のようですね。
で、もともとこの情報、どこで読んだんだったっけ、と改めて検索しましたところ、
鳥生 倫さんの「"美しい"景観を考えるブログ」である事を確認。
なので、詳しくはこちらを御覧あれ!
じつは今日は某所で「美しい国づくりWG」などという名称の恐ろしい会合をするために
青山方面に出向いたのではあったのです。うわぁぁ(謎の叫び)。
ところで週間新潮の表紙壁画は赤羽にもあるらしい。
やっぱりといいましょうか、当然といいましょうか、こちらも本屋さんだそうです。
写真は、246と表参道の交差点にある、山陽堂書店さんの「週間新潮表紙壁画」です。
道路拡幅で削られたりなど、いろいろと変遷がある建物のようですね。
で、もともとこの情報、どこで読んだんだったっけ、と改めて検索しましたところ、
鳥生 倫さんの「"美しい"景観を考えるブログ」である事を確認。
なので、詳しくはこちらを御覧あれ!
じつは今日は某所で「美しい国づくりWG」などという名称の恐ろしい会合をするために
青山方面に出向いたのではあったのです。うわぁぁ(謎の叫び)。
ところで週間新潮の表紙壁画は赤羽にもあるらしい。
やっぱりといいましょうか、当然といいましょうか、こちらも本屋さんだそうです。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
iPodの音質問題
多くの方はiPodをポーダブルで使用してると思うのですが、
私の場合はオフィスでSP繋いで音楽を流すのがもっぱらの用途です。
仮にこれがCDだったりすると、チェンジャー付きでも
入れ替えだの何だので結構面倒くさそう+散らかりそうなので、
相当便利にしていると思います。
PCで聞かない理由は、何かの作業の折などに時々音が飛びますよね?
あれが非常に不快なので・・・。
で、SPは例の電気水母なのですが、やはり、ちょっと線が細い。
そこで音質の改善方法はないのかな~と思っていたら、
ちょいと失敗をしたかもしれない、という気がしてきました。
みなさんはCDをiPodに取り込むとき、フォーマット、どうされてますか?
私はなんとなく「MP3よりAACの方が良い」とAppleが主張していたような気がして、
安易にAACにしてしまったのですが、
れいさんのBLOG「そしてその後の日々」などを読むと、
もうちょっと慎重に聞き比べてから取り込み作業に邁進すればよかった、と反省。
と言っても、既に数GBの取り込みをしてしまった以上、今からやり直す気には・・・。
ところで某オーディオ雑誌の記事に、「iPodの音を良くしよう」というのがありましたが、
そりゃー取り込み時のビットレート上げりゃあ音質、良くなるわな。
ファイルサイズが大きくなるんじゃあ、あんまり意味ないでしょ?
やはり、圧縮形式による音質の差などについて、語ってもらいたいものです。
ま、ヘッドフォンの比較でApple純正がけっして悪くないのが判ったのは収穫でした。
私の場合はオフィスでSP繋いで音楽を流すのがもっぱらの用途です。
仮にこれがCDだったりすると、チェンジャー付きでも
入れ替えだの何だので結構面倒くさそう+散らかりそうなので、
相当便利にしていると思います。
PCで聞かない理由は、何かの作業の折などに時々音が飛びますよね?
あれが非常に不快なので・・・。
で、SPは例の電気水母なのですが、やはり、ちょっと線が細い。
そこで音質の改善方法はないのかな~と思っていたら、
ちょいと失敗をしたかもしれない、という気がしてきました。
みなさんはCDをiPodに取り込むとき、フォーマット、どうされてますか?
私はなんとなく「MP3よりAACの方が良い」とAppleが主張していたような気がして、
安易にAACにしてしまったのですが、
れいさんのBLOG「そしてその後の日々」などを読むと、
もうちょっと慎重に聞き比べてから取り込み作業に邁進すればよかった、と反省。
と言っても、既に数GBの取り込みをしてしまった以上、今からやり直す気には・・・。
ところで某オーディオ雑誌の記事に、「iPodの音を良くしよう」というのがありましたが、
そりゃー取り込み時のビットレート上げりゃあ音質、良くなるわな。
ファイルサイズが大きくなるんじゃあ、あんまり意味ないでしょ?
やはり、圧縮形式による音質の差などについて、語ってもらいたいものです。
ま、ヘッドフォンの比較でApple純正がけっして悪くないのが判ったのは収穫でした。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |