たてもの・おんがく・その他日々思うことなど。
STUDIO PLANARIA 業務記録
goo ブログ
gooおすすめリンク
なかのひと
プロフィール
goo ID | |
kurepapa |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
もともと記憶力に自信はないんだが、年とともに更に悪化している自分が怖いので、
BLOGに書いておけば少しは何か残るか、 と、気持ちを新たにしているつもりな。 |
カレンダー
2006年8月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||||
|
過去の記事
カテゴリ
Mov_log(292) |
よのなかよしなしごと(479) |
たてものよしなしごと(404) |
おんがくよしなしごと(134) |
活字よしなしごと(107) |
意匠よしなしごと(99) |
うちの Renault(86) |
うちの iPod(19) |
うちの PC(42) |
うちの Usen(14) |
仕事から半径30m以内(57) |
面白味のない話題(32) |
最新の投稿
雲雀丘で建築探訪 |
旧山縣有朋邸庭園 拝見 |
行田におでかけ |
紅葉の宇治~京都~奈良 原点へ(その3) |
紅葉の宇治~京都~奈良 原点へ(その2) |
紅葉の宇治~京都~奈良 原点へ |
何だかんだで結局デル |
雨の中の横浜 |
ワスレタコロニケイタイカエタ |
千駄ヶ谷の空 |
最新のコメント
プラナリア/メモメモ |
ぷりんまま/メモメモ |
プラナリア/甲村記念図書館を求めて |
ふーた/甲村記念図書館を求めて |
プラナリア/さよなら、ナイアガラ |
sakitaka/さよなら、ナイアガラ |
プラナリア/京都2日目午後一番・修学院離宮を堪能編 |
shade_man/京都2日目午後一番・修学院離宮を堪能編 |
プラナリア/京都一日目 |
pirikainankle/京都一日目 |
最新のトラックバック
ブックマーク
StudoPlanaria 2002-2008 | WORKS
業務案内 |
StudoPlanaria's SELECTSHOP
おすすめストックヤード |
金山眞人建築事務所
私のおしごと |
検索
URLをメールで送信する | |
(for PC & MOBILE) |
経堂春秋
昨日は夏の暑さが戻った感じでしたが、夜は爽やかな虫の音も聴こえ、
少しずつ秋の色が濃くなっている今日この頃ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
ことしもジャズバンドの実態を確認しそびれたプラナリアです。
さて写真は私の会社の主要取引銀行である某信用金庫のATMコーナーの張り紙。
そう!なんと無くなるんですよ、ATMコーナーが。
しばらく前に出張所が無人化された際にもATMだけは残っていたのですが、
最初2台あったATMがいつの間にか一台になり、
そして秋の訪れと共にATMコーナーも廃止になってしまったのでした。
う~困る~~。どうしよう。
経堂にオフィスを構えた理由でもあるんだよな、メインバンクの支店があったことは。
今のところ駅に行く途中の郵便局が健在なのは心強いし、集配局も自転車ですぐなのはポイントなんですが。
くっそ~急行停車駅なのに。(昼間だけだけど)
少しずつ秋の色が濃くなっている今日この頃ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
ことしもジャズバンドの実態を確認しそびれたプラナリアです。
さて写真は私の会社の主要取引銀行である某信用金庫のATMコーナーの張り紙。
そう!なんと無くなるんですよ、ATMコーナーが。
しばらく前に出張所が無人化された際にもATMだけは残っていたのですが、
最初2台あったATMがいつの間にか一台になり、
そして秋の訪れと共にATMコーナーも廃止になってしまったのでした。
う~困る~~。どうしよう。
経堂にオフィスを構えた理由でもあるんだよな、メインバンクの支店があったことは。
今のところ駅に行く途中の郵便局が健在なのは心強いし、集配局も自転車ですぐなのはポイントなんですが。
くっそ~急行停車駅なのに。(昼間だけだけど)
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
つるりなくるり
ほのかにライトアップされた姿も美しい、つるりんとしたタワーの写真がCDショップに出現!
その犯人はというと、なにかと気になる「くるり」さんでした。
なのですが、大変申し訳ないことにCDを買ったことがありません。
一時期深夜のFM番組を楽しませて頂いたり
・・・かかる曲(プログレだプログレ)と、「鉄」話が、ね、いいのよ。
CDショップのデカイBGMに苦言を呈してくれたり
・・・あれ、買おうと思っている曲がわかんなくなんのよね。一時期確かに効果があって嬉しかった。
矢野さんのコンサートにゲストで登場したり。
でも、買っていないんです。。。
しかし今度は京都タワーby山田守だからな~。しかも
「Tower of Music Lover」っすからね。
もうずきゅんな感じがひしひしとしてくるような気がするんです。
で、初くるり、検討中です。アドバイス求む。
おまけ情報;
1.山田守建築展が年末に建築学会の建築博物館で開催予定とのこと。
情報源は下記サイト。感謝です。
2.お、京都まで行かなくてもタワーが見れるのか~。
→ 倉方さんのBLOG「建築浴のすすめ:日本のニーマイヤー「建築家 山田守展」」
3.過去関係エントリー→ 「京で一番の洒落者」(一部リンク切れあり)
その犯人はというと、なにかと気になる「くるり」さんでした。
なのですが、大変申し訳ないことにCDを買ったことがありません。
一時期深夜のFM番組を楽しませて頂いたり
・・・かかる曲(プログレだプログレ)と、「鉄」話が、ね、いいのよ。
CDショップのデカイBGMに苦言を呈してくれたり
・・・あれ、買おうと思っている曲がわかんなくなんのよね。一時期確かに効果があって嬉しかった。
矢野さんのコンサートにゲストで登場したり。
でも、買っていないんです。。。
しかし今度は京都タワーby山田守だからな~。しかも
「Tower of Music Lover」っすからね。
もうずきゅんな感じがひしひしとしてくるような気がするんです。
ベストオブくるり/ TOWER OF MUSIC LOVER (初回限定盤) くるり ビクターエンタテインメント 2006-07-26 売り上げランキング : 96 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
で、初くるり、検討中です。アドバイス求む。
おまけ情報;
1.山田守建築展が年末に建築学会の建築博物館で開催予定とのこと。
情報源は下記サイト。感謝です。
2.お、京都まで行かなくてもタワーが見れるのか~。
→ 倉方さんのBLOG「建築浴のすすめ:日本のニーマイヤー「建築家 山田守展」」
3.過去関係エントリー→ 「京で一番の洒落者」(一部リンク切れあり)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |