たてもの・おんがく・その他日々思うことなど。
STUDIO PLANARIA 業務記録
goo ブログ
gooおすすめリンク
なかのひと
プロフィール
goo ID | |
kurepapa |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
もともと記憶力に自信はないんだが、年とともに更に悪化している自分が怖いので、
BLOGに書いておけば少しは何か残るか、 と、気持ちを新たにしているつもりな。 |
カレンダー
2013年2月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ||||
|
過去の記事
カテゴリ
Mov_log(292) |
よのなかよしなしごと(479) |
たてものよしなしごと(404) |
おんがくよしなしごと(134) |
活字よしなしごと(107) |
意匠よしなしごと(99) |
うちの Renault(86) |
うちの iPod(19) |
うちの PC(42) |
うちの Usen(14) |
仕事から半径30m以内(57) |
面白味のない話題(32) |
最新の投稿
雲雀丘で建築探訪 |
旧山縣有朋邸庭園 拝見 |
行田におでかけ |
紅葉の宇治~京都~奈良 原点へ(その3) |
紅葉の宇治~京都~奈良 原点へ(その2) |
紅葉の宇治~京都~奈良 原点へ |
何だかんだで結局デル |
雨の中の横浜 |
ワスレタコロニケイタイカエタ |
千駄ヶ谷の空 |
最新のコメント
プラナリア/メモメモ |
ぷりんまま/メモメモ |
プラナリア/甲村記念図書館を求めて |
ふーた/甲村記念図書館を求めて |
プラナリア/さよなら、ナイアガラ |
sakitaka/さよなら、ナイアガラ |
プラナリア/京都2日目午後一番・修学院離宮を堪能編 |
shade_man/京都2日目午後一番・修学院離宮を堪能編 |
プラナリア/京都一日目 |
pirikainankle/京都一日目 |
最新のトラックバック
ブックマーク
StudoPlanaria 2002-2008 | WORKS
業務案内 |
StudoPlanaria's SELECTSHOP
おすすめストックヤード |
金山眞人建築事務所
私のおしごと |
検索
URLをメールで送信する | |
(for PC & MOBILE) |
寒いのにだるい。
寒い。にもかかわらず
花粉の季節がキター!
仕事が終わらないような気がして焦っているのだが、しかし、
だるい。
この季節毎年やってくるこのやる気が萎える「だるさ」に打ち勝つ方法はあるのか?
花粉の季節がキター!
仕事が終わらないような気がして焦っているのだが、しかし、
だるい。
この季節毎年やってくるこのやる気が萎える「だるさ」に打ち勝つ方法はあるのか?
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
「谷口吉郎と日吉寄宿舎」展
先日建築学会での帝都復興WGの勉強会の前に、
同じ三田にある慶応大学アート・スペースで開催中の
「谷口吉郎と日吉寄宿舎」展に立ち寄ってきました。
会場の外のディスプレイも素晴らしい。
というか、会場が狭いのでエントランスにまで展示に使っているとも言えるかも。
いずれにせよ素晴らしいことには間違いない。
展示は小規模ながら文献、写真(当時及び改修前、改修後)、実物とツボを押さえた構成。
わずか5日間の会期と言うのが何ともモッタイナイ。
ただ、展示を見て愕然としたのは、3棟ある寮のうち今回は南棟をリノベーションし、
浴室棟も今後する予定があるという話は聞いていた訳ですが、残りの2棟は解体する計画だという事。
記憶では少なくとも数年前までは中寮は現役で、状況も一番良かった気がするのですが。
はっきりいってやるなら徹底してやった方がより残した価値が出ます。
1棟でも残ったんだから・・・と言ったとたんに退廃が忍び寄るのです。
慶応大学はもうこれ以上間違わないで。
同じ三田にある慶応大学アート・スペースで開催中の
「谷口吉郎と日吉寄宿舎」展に立ち寄ってきました。
会場の外のディスプレイも素晴らしい。
というか、会場が狭いのでエントランスにまで展示に使っているとも言えるかも。
いずれにせよ素晴らしいことには間違いない。
展示は小規模ながら文献、写真(当時及び改修前、改修後)、実物とツボを押さえた構成。
わずか5日間の会期と言うのが何ともモッタイナイ。
ただ、展示を見て愕然としたのは、3棟ある寮のうち今回は南棟をリノベーションし、
浴室棟も今後する予定があるという話は聞いていた訳ですが、残りの2棟は解体する計画だという事。
記憶では少なくとも数年前までは中寮は現役で、状況も一番良かった気がするのですが。
はっきりいってやるなら徹底してやった方がより残した価値が出ます。
1棟でも残ったんだから・・・と言ったとたんに退廃が忍び寄るのです。
慶応大学はもうこれ以上間違わないで。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
早大理工学部の都市伝説、と思われる話題など。
今日某所でお昼ご飯のお弁当を食べながら世間話をしていた時のこと。
先輩建築士諸氏で、早稲田の建築学科出身の方や、
高校が早大理工学部至近(って戸山のことらしい)の方などがいらして。
1.早慶戦の後のパレードで戦車が走っていた。
2.理工学部の学生食堂にはプロレタリア食堂とブルジョア食堂がある(あった?)が、
プロレタリア食堂の方の入って左奥に寿司があった。
しかも丼ではなく握りであった。
いや、幻覚でしょ、と昼から盛り上がる。
2についてはその話をされた方は、同じ建築の先輩からすら幻覚呼ばわりされておりましたが、
茨城大の土木の先生で、早大理工出身の方が思い出話として書かれてるのを
ネット上で発見しましたので、裏が取れました。
戦車はホンモノではなく山車ではないかというのがオチでしょうか?
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
利休の「形」
図書館で借りたんだけど、この本は良いです。
登場するお道具類は概ね一般的な利休イメージに添うものだけど、
中には総蒔絵の花入れなど、「あれっ」と思うような道具も登場します。
まあ、黄金の茶室も作っちゃった人だから(本件に関して亀倉雄策さんのエッセイあり)
一筋縄ではいかないのは当然かも。
写真もブックデザインも良いので眺めていて楽しいこの本が
普及版として1/3の値段で再販されたのは素晴らしい事で、購入を検討しています~!
利休形 RIKYU・GATA―改訂普及版 茶道具の真髄 利休のデザイン 世界文化社 2009-06-02 売り上げランキング : 250876 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
登場するお道具類は概ね一般的な利休イメージに添うものだけど、
中には総蒔絵の花入れなど、「あれっ」と思うような道具も登場します。
まあ、黄金の茶室も作っちゃった人だから(本件に関して亀倉雄策さんのエッセイあり)
一筋縄ではいかないのは当然かも。
写真もブックデザインも良いので眺めていて楽しいこの本が
普及版として1/3の値段で再販されたのは素晴らしい事で、購入を検討しています~!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
雪の中で息を潜めている
東京は雪です。
釣鐘池公園の鯉たちも雪の中で静かにしています。
前回の雪の後に妻がスコップを購入したのでさっそく雪かきに使用。
前回と違ってだんだん雨混じりになって自然に解けそうな感じでしたが、念のため。
今日のお出かけの成果。
用向き先のご近所にある白井晟一設計の住宅。
この辺りにあることは知ってはいたのですが、前回道に迷って偶然発見することができました。
おお、イタ車が二台!
わっ、プレリュードだ!!
雪の中のお出かけも案外楽しかった!?です。
釣鐘池公園の鯉たちも雪の中で静かにしています。
前回の雪の後に妻がスコップを購入したのでさっそく雪かきに使用。
前回と違ってだんだん雨混じりになって自然に解けそうな感じでしたが、念のため。
今日のお出かけの成果。
用向き先のご近所にある白井晟一設計の住宅。
この辺りにあることは知ってはいたのですが、前回道に迷って偶然発見することができました。
おお、イタ車が二台!
わっ、プレリュードだ!!
雪の中のお出かけも案外楽しかった!?です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |