たてもの・おんがく・その他日々思うことなど。
STUDIO PLANARIA 業務記録
goo ブログ
gooおすすめリンク
なかのひと
プロフィール
goo ID | |
kurepapa |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
もともと記憶力に自信はないんだが、年とともに更に悪化している自分が怖いので、
BLOGに書いておけば少しは何か残るか、 と、気持ちを新たにしているつもりな。 |
カレンダー
2008年3月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | ||
30 | 31 | |||||||
|
過去の記事
カテゴリ
Mov_log(292) |
よのなかよしなしごと(479) |
たてものよしなしごと(404) |
おんがくよしなしごと(134) |
活字よしなしごと(107) |
意匠よしなしごと(99) |
うちの Renault(86) |
うちの iPod(19) |
うちの PC(42) |
うちの Usen(14) |
仕事から半径30m以内(57) |
面白味のない話題(32) |
最新の投稿
雲雀丘で建築探訪 |
旧山縣有朋邸庭園 拝見 |
行田におでかけ |
紅葉の宇治~京都~奈良 原点へ(その3) |
紅葉の宇治~京都~奈良 原点へ(その2) |
紅葉の宇治~京都~奈良 原点へ |
何だかんだで結局デル |
雨の中の横浜 |
ワスレタコロニケイタイカエタ |
千駄ヶ谷の空 |
最新のコメント
プラナリア/メモメモ |
ぷりんまま/メモメモ |
プラナリア/甲村記念図書館を求めて |
ふーた/甲村記念図書館を求めて |
プラナリア/さよなら、ナイアガラ |
sakitaka/さよなら、ナイアガラ |
プラナリア/京都2日目午後一番・修学院離宮を堪能編 |
shade_man/京都2日目午後一番・修学院離宮を堪能編 |
プラナリア/京都一日目 |
pirikainankle/京都一日目 |
最新のトラックバック
ブックマーク
StudoPlanaria 2002-2008 | WORKS
業務案内 |
StudoPlanaria's SELECTSHOP
おすすめストックヤード |
金山眞人建築事務所
私のおしごと |
検索
URLをメールで送信する | |
(for PC & MOBILE) |
がくっ
さて、昨日の無駄使いですがN堂では昨日のエントリーで紹介した
「21世紀への礎 国際通信を支えた建築群」(2001・同書刊行委員会) 非売品?→900円
の他は古本ではないのですが
雑誌「建築文化」バックナンバー(2000年6月号)特集 生き残れるかモダニズム建築
・・・なんと持っていなかったので。
雑誌「Ahaus」No.06(2008年3月号)
・・・青森で出ている広い意味での建築雑誌。いい雑誌ですが、初めて購入させて頂きました。
などを購入。
続いてM館でお買い上げ(20,000→11,600)
「近代京都の名建築」((財)京都市文化観光資源保護財団・1994・同朋社出版)
・・・最近別のガイド本が出たばかりですが、こちらの方が写真が大きい気がして。
「青森県史叢書 青森県の暮らしと建築の近代化に寄与した人々」(青森県県史編纂グループ・2008・青森県)
・・・これは出たばかりの本ですが、非常に素晴らしい。著者謹呈本を売り払った方に感謝(爆)。
「博物館 明治村」(谷口吉郎(文)+二川幸夫(写真)・1976・淡交社)
・・・明治村開村10周年を記念して出版された箱入大型本。
表紙が大理石模様(テクスュチュア付)、見返しが木目調という凝った作りです。
「札幌の建築探訪」(角 幸博・1999・北海道新聞社)
・・・このシリーズは何冊か持っていて、札幌編はどうだったか相当悩んでから買いました。
「近代建築散歩 京都・大阪・神戸編」(宮本和義+アトリエM5・2007・小学館)
・・・最近出たばかりの本で「やった~」と思って買いました。
が。
本日近所のK書店で「東京・横浜編」共々各1,500円で売っておりました。
うう、300円安かった・・・やっぱ神田は高い。
幸いセットでなかったので「東京・横浜編」のみ購入いたしました。むぅん。
因みにこの本の良いところは全て写真付きで掲載されていること、マップが付いていること。
ちょっと気になるところは写真が何故かイマイチな感じがするところ。
個々の写真が、と言うよりはレイアウトがまずいのかなあ。
*「京都・大阪・神戸編」の代理購入を希望される方は早目に連絡してね
本当はとっても欲しかった図録が出ていたのですが、ちょっとばかり高かったので断念。
後悔するかなぁ。あ、大丈夫大丈夫・・・。
「21世紀への礎 国際通信を支えた建築群」(2001・同書刊行委員会) 非売品?→900円
の他は古本ではないのですが
雑誌「建築文化」バックナンバー(2000年6月号)特集 生き残れるかモダニズム建築
・・・なんと持っていなかったので。
雑誌「Ahaus」No.06(2008年3月号)
・・・青森で出ている広い意味での建築雑誌。いい雑誌ですが、初めて購入させて頂きました。
などを購入。
続いてM館でお買い上げ(20,000→11,600)
「近代京都の名建築」((財)京都市文化観光資源保護財団・1994・同朋社出版)
・・・最近別のガイド本が出たばかりですが、こちらの方が写真が大きい気がして。
「青森県史叢書 青森県の暮らしと建築の近代化に寄与した人々」(青森県県史編纂グループ・2008・青森県)
・・・これは出たばかりの本ですが、非常に素晴らしい。著者謹呈本を売り払った方に感謝(爆)。
「博物館 明治村」(谷口吉郎(文)+二川幸夫(写真)・1976・淡交社)
・・・明治村開村10周年を記念して出版された箱入大型本。
表紙が大理石模様(テクスュチュア付)、見返しが木目調という凝った作りです。
「札幌の建築探訪」(角 幸博・1999・北海道新聞社)
札幌の建築探訪 北海道近代建築研究会 角 幸博 北海道新聞社 1999-07 売り上げランキング : 34464 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
・・・このシリーズは何冊か持っていて、札幌編はどうだったか相当悩んでから買いました。
「近代建築散歩 京都・大阪・神戸編」(宮本和義+アトリエM5・2007・小学館)
近代建築散歩 京都・大阪・神戸編 宮本 和義 アトリエM5 小学館 2007-11 売り上げランキング : 130303 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
・・・最近出たばかりの本で「やった~」と思って買いました。
が。
本日近所のK書店で「東京・横浜編」共々各1,500円で売っておりました。
うう、300円安かった・・・やっぱ神田は高い。
幸いセットでなかったので「東京・横浜編」のみ購入いたしました。むぅん。
因みにこの本の良いところは全て写真付きで掲載されていること、マップが付いていること。
ちょっと気になるところは写真が何故かイマイチな感じがするところ。
個々の写真が、と言うよりはレイアウトがまずいのかなあ。
*「京都・大阪・神戸編」の代理購入を希望される方は早目に連絡してね
本当はとっても欲しかった図録が出ていたのですが、ちょっとばかり高かったので断念。
後悔するかなぁ。あ、大丈夫大丈夫・・・。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )