goo

大多喜に行ってきました

先週末の土曜日、千葉の大多喜町に行ってきました。
アクアマリンライン経由でちょうど2時間半。
天気に恵まれ良いドライブでした。

まずは当日の目的である、リノベーションなった大多喜町役場のご紹介。


大多喜町役場の既存棟は今井兼次の設計により1959年に竣工。
今回の計画は執務空間は新規に別棟で建設した増築棟に収容し、
既存棟は耐震改修を施した上、議会機能や教育委員会事務室等に充てるという内容。

設計の主旨に関しては、公募プロポーザルで設計者に選定された千葉学さんが
「新建築」誌2012年4月号に書かれた「空間と空間を紡ぐこと」という文章の中で
「冗長性と象徴性」という言葉で分かり易く説明されていますので、
関心のある方は是非そちらもご覧ください。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )